IBM、スクーデリア・フェラーリHPのオフィシャル・ファン・エンゲージメントおよびデータ・アナリティクス・パートナーに就任!
IBMは、スクーデリア・フェラーリHPと複数年のパートナーシップ契約を締結し、2025年から、最も有名なF1チームであるスクーデリア・フェラーリHPのオフィシャル・ファン・エンゲージメントおよびデータ・アナリティクス・パートナーになることを発表しました。
このパートナーシップは、イノベーションに対する情熱と進歩へのコミットメントを共通の理念とする、象徴的な2つのブランドを結びつけるものです。IBMとスクーデリア・フェラーリHPは、世界クラスのデジタル・エクスペリエンスを共同で開発し、レース愛好家とレーシング・チームとの距離をこれまで以上に縮めます。
両社は、2025年シーズン中に発表予定のモバイル・アプリを共同で開発します。このアプリは、IBMのテクノロジーとコンサルティングの専門知識を活用し、フェラーリの膨大なデータ資産を分析し、カスタム・インサイト、パーソナライズされたコンテンツ、ファン・エクスペリエンスの向上に役立ちます。IBMは、スピードと生産性を向上させるための最先端テクノロジーとデータ駆動型ソリューションも提供します。
IBMのマーケティング&コミュニケーションズ担当シニア・バイス・プレジデントであるジョナサン・アダシェック氏は、「F1では、コース内外を問わず、秒単位が重要になります。スクーデリア・フェラーリHPが豊富なデータから世界クラスの洞察を迅速に提供できるのは、テクノロジーの恩恵があってこそです。熱狂的なファンベース、歴史的な名声、最新の革新的なデータおよびアナリティクス・ソリューションを結集することで、デジタル・オペレーションの最新化と拡大を図りながら、グローバルなエンゲージメントを拡大することができます」と述べています。
フェラーリのチーフ・レーシング・レベニュー・オフィサーであるロレンツォ・ジョルジェッティ氏は、「テクノロジーとコンサルティングの専門知識を提供する世界有数の企業であるIBMとのパートナーシップ開始を誇りに思います。両社は、卓越性を追求すること、それぞれの活動領域で常に限界を押し広げ続けること、そしてテクノロジーとスキルを組み合わせて最高品質と最先端テクノロジーを追求すること、といった価値観を共有しています。IBMは、フェラーリと同様に、チームを成長させるために才能ある人材を求めており、F1が若者にかつてないほど人気のある時代に、モータースポーツ愛好家や忠実なファンに新たな次元をもたらす最適なパートナーです。IBMとのコラボレーションにより、スクーデリア・フェラーリHPのファンに前例のない体験を提供し、スクーデリアの扉を外の世界に開くだけでなく、他のさまざまな分野でも協力し、両ブランドに価値を生み出すアクティベーションを生み出していきます」と述べています。
IBMは、30年以上にわたり、ウィンブルドン、全米オープン、マスターズ・トーナメント、ESPNファンタジー・フットボールといった象徴的なスポーツ組織と連携し、デジタル・インフラストラクチャーの最新化に取り組み、これらのイベントを世界中の何百万人ものファンに届けてきました。これらのパートナーシップは、より高度なカスタマー・エクスペリエンスを構築し、従業員が新たなレベルの生産性を達成し、より多くの情報に基づいたデータ駆動型のビジネス意思決定を行うために、さまざまな業界のIBMのお客様が使用しているものと同じデータおよびアナリティクス・テクノロジーを活用しています。
会社情報
- 会社名
-
日本アイ・ビー・エム株式会社
- 住所
- 東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
- 電話番号
-
03-6667-1111