新プラットフォーム TAIGA
2024-07-23 15:55:43

日本のものづくりを革新するデジタル製造プラットフォーム「TAIGA」登場

日本のものづくりを変える新たなプラットフォーム「TAIGA」



株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC)は、デジタル製造プラットフォーム「TAIGA」の提供を開始しました。このプラットフォームは、製造業界のサプライチェーンを大きく変え、ユーザーとサプライヤーをつなぐ役割を果たします。「TAIGA」は、多様化するニーズに応えるために、少量生産や廃盤部品の再生産を可能にする、まさに次世代の製造プラットフォームです。

TAIGAの特長


「TAIGA」は、特に専門的なオンデマンド部品の製造をサポートします。ユーザーは、設計から納品までのプロセスを一元管理し、安全かつスムーズに製造を行うことができます。これにより、これまでのサプライチェーンの課題を解決する手助けをします。また、経験豊富なエンジニアや技術者に加え、射出成形や板金、さらには3Dプリンティングの専門知識を持つAIを活用することで、より適切な製品設計と製造プランを提案します。

3DPCは、すでに20種類以上の供給元を失った部品の復元依頼を受けており、また、小ロット生産の需要も高まっています。特に防衛や重工業分野からの依頼が増加しており、製造業界のデジタル化が求められています。

顧客の声


TAIGAを利用した顧客からは、操作の簡便さや情報管理のし易さに高評価を得ています。例えば、メールでのやり取りがプラットフォーム上でスムーズに行えるため、必要なデータを一目で把握できる点が好評です。また、エンジニアから専門的なアドバイスを受けられることも、開発・製造のスムーズな進行に寄与しています。

TAIGAの機能


「TAIGA」には、プロジェクトに関わる全てのメンバーが参加できるチャット機能や、報告書を一元化して管理するレポート機能があります。さらに、開発した3Dデータをいつでも再購入できるデジタルライブラリー機能も搭載されており、製造工程の効率化が図れます。

展望と今後


3DPCは今後も、3Dプリンティング技術を駆使し、設計・開発から製造、さらには後加工や品質評価までのサービスを提供していく予定です。「TAIGA」を通じて、日本の製造業界のDXを加速させ、サプライチェーンの再構築を進めていきます。最終的には、ユーザーが簡単に廃盤部品や入手困難な部品をオンラインで購入できる未来を実現することを目指しています。

まとめ


デジタル製造プラットフォーム「TAIGA」は、製造業におけるさまざまな課題を解決し、これからのものづくりのスタイルを一新する可能性を秘めています。興味がある方は、是非TAIGAの詳細をチェックしてみてください。
TAIGAに関するお問い合わせや詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社3D Printing Corporation
住所
神奈川県横浜市鶴見区小野町75-1LVP1-101
電話番号
0120-987-742

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。