金の卵NFTゲーム出展決定!
2023-10-17 13:00:02
タンザニア産金とNFTが融合!ゲーム『ゴールデンエッグワンダーランド』がブロックチェーンEXPOに出展
タンザニア産金とNFTが融合した新感覚ゲームがブロックチェーンEXPOに出展
10月25日から27日にかけて幕張メッセで開催される第4回ブロックチェーンEXPO【秋】に、ゲーム『ゴールデンエッグワンダーランド』と、そのゲーム内で使用される現物金(GOLD)を供給する「GOLDEXT」プロジェクトが出展することが決定しました。
『ゴールデンエッグワンダーランド』は、国際特許出願済みの革新的なゲームシステムを採用。タンザニア、ゲータ地区の金鉱山から採掘された現物金とブロックチェーン技術を融合させ、ゲーム内と現実世界を繋ぐNFT(非代替性トークン)を実現しています。
現実と仮想世界の融合:金の卵NFT
ゲーム内では、「ター鳥」と呼ばれる架空の鳥が金の卵を産みます。この金の卵はNFTとしてゲーム内で生成され、マーケットプレイスで売買が可能です。さらに、ゲーム内で産まれた金の卵NFTは、現実世界の現物金の卵と交換できるという、他に類を見ない特徴があります。
この現物金の供給を担うのが「GOLDEXT」プロジェクトです。タンザニアのゲータ地区にある金鉱山から、CIPという化学薬品を用いた効率的な方法で金鉱石を採掘。高度な精錬技術により、高品質な現物金を供給することで、ゲーム内の経済システムを支えています。
「GOLDEXT」プロジェクト:5つの強み
「GOLDEXT」プロジェクトは、以下の5つの強みを活かして事業を展開しています。
1. 実績のある鉱山: タンザニアで最も重要な金採掘拠点であるゲータ地区に鉱山を保有し、すでに金産出の実績があります。
2. 高効率な採掘: CIPを用いた工業化されたシステムにより、採掘から粗精錬までを効率的に行っています。
3. 低いカントリーリスク: タンザニアは自然豊かで食料も豊富、政治的リスクも低い安定した国です。
4. 高い経済成長ポテンシャル: 高い出生率による人口増加と経済発展の土壌があります。
5. 経験豊富な現地スタッフ: 現地スタッフによる運営管理により、採掘効率や生産性を高めています。
これらの強みによって、安定した現物金の供給とゲームシステムの維持を実現しています。
ブロックチェーン技術を活用した新しい取り組み
「GOLDEXT」プロジェクトは、現物金を使ったNFTプロジェクトのローンチも準備中です。世界中の個人や法人がタンザニアでの金採掘事業に容易に参加できるよう、ブロックチェーンやNFT技術を活用した会員権などのNFTを展開予定です。
今回のブロックチェーンEXPOへの出展は、これらの取り組みを広く知らしめる絶好の機会となるでしょう。日本にいながら小口で金採掘事業に参加できる「みんなの金採掘」NFTプロジェクトも発表予定です。
まとめ
『ゴールデンエッグワンダーランド』と「GOLDEXT」プロジェクトは、革新的な技術とビジネスモデルで、ゲーム業界と金鉱業の未来を塗り替える可能性を秘めています。今後の展開に注目です。
イベント概要
第4回ブロックチェーンEXPO【秋】
開催日:2023年10月25日(水)~27日(金)
会場:幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
詳細:https://www.m-messe.co.jp/event/detail/7441
関連サイト
ゴールデンエッグワンダーランド:https://www.golden-egg-wonderland.io/
GOLDEXTプロジェクト:https://www.goldext.io/
会社情報
- 会社名
-
FRUITS WORLD FOUNDATION PTE. LTD.
- 住所
- 152 BEACH ROAD, SINGAPORE#11-05 GATEWAY EAST
- 電話番号
-