東芝グランドコンサート2012 第31回目の開催決定
2012年、東芝グランドコンサートが第31回目を迎えます。このコンサートは、毎年多くの音楽ファンから注目される、日本のクラシックコンサートの中でも最も伝統のあるシリーズです。株式会社フジテレビジョンの主催で、株式会社東芝の提供により実現するこの催しは、国内外の著名な指揮者やオーケストラ、ソリストたちが共演します。2021年は、特に20年ぶりに来日する南西ドイツ放送交響楽団バーデン=バーデン&フライブルクと、首席指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトを迎えます。
期待される演奏者たち
今年のコンサートでは、注目の若手演奏者が登場します。ヴァイオリン奏者の神尾真由子さんは、2007年の第13回チャイコフスキー国際コンクールでの優勝者として知られています。また、ピアノ奏者の萩原麻未さんは、2010年のジュネーヴ国際コンクールで日本人初の優勝を果たした逸材です。彼女たちが奏でる情景あふれる豊かな音色は、一度聴いたら忘れられない体験となることでしょう。
公演情報
この公演は、2012年2月12日(日)に名古屋での開演を皮切りに、全国6都市で計7公演が予定されています。このツアーは日本の音楽ファンに向けて、豪華な演奏を披露します。
公演日程・会場
- - 2月12日 名古屋(愛知県芸術劇場コンサートホール)
- - 2月13日 大阪(ザ・シンフォニーホール)
- - 2月14日 東京(サントリーホール)
- - 2月17日 東京(サントリーホール)
- - 2月18日 広島(広島ALSOKホール)
- - 2月19日 金沢(石川県立音楽堂コンサートホール)
- - 2月20日 福岡(福岡シンフォニーホール)
なお、例年行われていた仙台公演は、東日本大震災の影響により調整中とのことです。
演奏プログラム
演奏プログラムは、複数のバリエーションが用意されています。以下は各公演ごとの特徴的なプログラムです。
Aプログラム(2/12、14公演)
- - ヴェーベルン:パッサカリアOp.1「夏の風の中で」
- - シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47(演奏者:神尾真由子)
- - ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調Op.55「英雄」
Bプログラム(2/17、19、20公演)
- - ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調(演奏者:萩原麻未)
- - マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
Cプログラム(2/13公演)
- - シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47(演奏者:神尾真由子)
- - マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
Dプログラム(2/18公演)
- - ヴェーベルン:パッサカリアOp.1「夏の風の中で」
- - ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調(演奏者:萩原麻未)
- - ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調Op.55「英雄」
チケット情報
東京公演のチケットは2011年10月15日(土)午前10時より各プレイガイドにて販売開始されます。ただし、公演によって発売日や料金が異なりますので、詳細はオフィシャルホームページで確認することをお勧めします。
まとめ
伝統あるこのコンサートは、音楽ファンにとって特別な体験となることでしょう。国内外の優れた演奏家たちが融合するこの機会をお見逃しなく。音楽の世界に心を委ねる贅沢なひとときをお楽しみください。