最軽量プロジェクター登場
2016-06-28 13:00:02
新しい楽しみ方を提案する最小・最軽量ワイヤレスプロジェクター『Pocket Theater』の魅力
「Pocket Theater」の新たな映像体験
2016年6月29日に発売されたワイヤレス・ピコ・プロジェクター『Pocket Theater』は、見た目だけでなく機能性にも優れた製品です。このプロジェクターは、無線LANに対応しており、スマートフォンやタブレット、パソコンと接続することで、保存した映像や写真、さらにはインターネット上の様々なコンテンツをいつでもどこでも簡単に投影できるのが最大の特徴です。特に、アウトドアでの上映や家庭でのホームシアター、業務のプレゼンテーションなど、多目的に活用できる点が魅力的です。
利用シーンの広がり
従来のプロジェクターは、限られた環境、例えば会議室や教室での使用が主でした。しかし、近年のスマートフォンやタブレットの普及に伴い、携帯用ビームプロジェクターの需要が高まっています。『Pocket Theater』を使えば、映画やスポーツの試合、旅行の思い出まで、様々なコンテンツを簡単に大画面で楽しむことが可能です。持ち運びやすいデザインと軽さを持ちながら、最大100インチまでの投影が実現されています。
高画質を実現するテクノロジー
『Pocket Theater』は、テキサス・インスツルメンツ社のDLPテクノロジーを採用しており、最大50ANSIルーメンという明るさを持っています。これにより、部屋の明るさに関係なく、クリアで鮮明な画像を提供することができます。また、投影サイズは10〜100インチ(0.3〜4.0m)に調整可能であり、用途に応じた利用が可能です。
目に優しい安心設計
製品には目に優しいLED光源が採用されており、特にお子様がいる家庭でも安心して使用できます。万が一光線が目に入っても、人体への影響が少なくなるように設計されています。さらに、約2時間の連続使用が可能なバッテリーも内蔵されており、外出先でも安心して楽しむことができます。
充実したワイヤレス機能
『Pocket Theater』は、無線に特化した強力な機能を持っています。「Miracast」と「AirPlay」に対応しており、専用アプリなしでも簡単に接続可能です。また、スマートフォンを接続しながらでも無線LANルーターに接続できるため、インターネット上の情報をリアルタイムで投影することもできます。これにより、友人や家族と一緒に楽しむ時や、ビジネスシーンでのプレゼンテーションでも役立つことでしょう。
まとめ
『Pocket Theater』は、その小型でありながら高機能なプロジェクターとして、映像体験を新たなレベルに引き上げてくれます。映画やスポーツ、思い出の写真など、様々なコンテンツを共有し、楽しむためのアイテムとして最適です。また、ビジネスシーンにおいても、プレゼンの質を高める強力なツールとなるでしょう。
これからの映像体験を新たに提供する『Pocket Theater』。ぜひ、日常の中に取り入れて、その魅力を体感してみてください。
会社情報
- 会社名
-
ロマン商会株式会社
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町通下丸屋町403番地
- 電話番号
-
0570-055-009