伊豆長岡温泉で文楽
2024-10-28 18:47:16

文楽を堪能する特別宿泊プランが伊豆長岡温泉に登場

伊豆長岡温泉 三養荘 特別公演「春爛漫プレミアム文楽」



2025年2月、静岡県伊豆国市の伝統的宿泊施設「伊豆長岡温泉三養荘」にて、特別公演「春爛漫プレミアム文楽」が開催されます。この特別イベントは、一夜限りの公演としての魅力を存分に生かし、文楽愛好者のみならず初心者にも楽しめる内容となっています。

文楽の深い魅力を味わう



この宿泊プランでは、国の有形文化財に登録された歴史ある三養荘に泊まりながら、重要無形文化財として指定される人形浄瑠璃文楽を体験できます。特に昨年好評だった「春爛漫プレミアム文楽」では、実際にプロの人形遣いや演者が舞台を彩り、その背後に流れるストーリーを通じて、日本の文化に触れることができました。120年以上の歴史を有するこの宿泊施設は、旧財閥別邸の趣ある建物や美しい日本庭園に囲まれ、贅沢なくつろぎ空間を提供します。

新たな演目の登場



2025年のイベントでは、新たに『妹背山女庭訓』から「金殿の段」が上演されることが決定しました。この作品は日本の古代を背景にした物語で、ヒロインお三輪の心情が描かれています。物語の舞台となる三養荘には、源頼朝と北条政子が結ばれた伊豆山神社が近くにあり、恋愛成就の神社としても知られています。このような背景に想いを馳せながら、贅沢な文楽のひとときをお楽しみください。

豪華な懐石と庭園



公演後には、伊豆の新鮮な食材を使った懐石料理が提供されます。この懐石は、味わい深く、四季折々の地元の味を生かした料理が中心となる予定です。また、美しい日本庭園に囲まれた三養荘の環境は、春の訪れを感じさせ、特別な体験を彩ります。 さらに、観客が文楽をより深く理解できるように解説付きのワークショップも開催され、文楽初心者にも安心の体験となっています。

参加情報



この特別公演は2025年2月2日(日)から2月3日(月)の1泊2日で行われます。参加申し込みは2024年11月21日(木)午前10時より開始され、予約は電話のみです。お電話は三養荘の予約係(055-947-1111)のみで受け付けていますので、興味のある方は早めのご予約をお勧めします。

終わりに



「春爛漫プレミアム文楽」は、日本の伝統芸能を堪能しつつ、心温まるひとときを過ごせる絶好の機会です。静かな温泉街で、文楽の奥深い世界に浸りながら、贅沢な宿泊体験をご堪能してみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
住所
東京都豊島区南池袋1‐16‐15ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。