「寝ろ。」が提携
2024-10-27 12:14:46

日本企業の新事業を支える「寝ろ。」とファイナンス・プロデュースが提携

時間を有効活用する新たなビジネス戦略



株式会社Timewitchが、資本政策に特化したファイナンス・プロデュースと戦略的提携を結びました。この提携により、両社は企業向けに新規事業開発やスタートアップの支援を強化します。Timewitchは「寝ている間に仕事を動かす」という独自のサービスを展開しており、ファイナンス・プロデュースはスタートアップに必要な専門知識を提供するFiPaaS(フィッパース)を展開しています。

Timewitchのユニークなサービス



Timewitchは、日本企業と海外在住邦人との時差を活用し、仕事を進める独自のアウトソーシングサービスを提供しています。これにより、顧客は睡眠時間を確保しつつ、業務の効率化を図れるのです。彼らのサービスは、資料作成や翻訳、リサーチなど多岐にわたります。実際、400社以上との契約があり、顧客層は東証一部上場企業から地方の中小企業まで多岐にわたります。

事業の拡大と特徴



Timewitchの顧客には多くの大企業が含まれており、経営企画部や新規事業開発部との取引が目立ちます。特に、これまでのサービスを通じて、多くの企業が新規事業の開発や社内スタートアップに成功を収めていることがうかがえます。

財務支援を強化するFiPaaS



提携先のファイナンス・プロデュースは、企業向けに資本政策や成長支援を行い、FiPaaSとして知られるサービスでファイナンス専門家チームを提供しています。これにより、企業は必要な人材やノウハウを低コストで活用でき、スタートアップのCEOやCFOが本来優先すべき業務成長に集中することができます。

経営陣との連携



ファイナンス・プロデュースでは、スタートアップCFOやファイナンス人材の紹介を通じて、顧客の経営資源やネットワークを補完することを目指しています。そのため、さまざまなステークホルダーとの円滑な連携が可能です。

共同の取り組み



両社の提携により企業は新事業開発においてファイナンス面からの強化を図れるようになります。TimewitchのCEO、三浦健之介氏は、この提携が特にファイナンス面でのサポート強化に貢献することを期待しています。ファイナンス・プロデュースの松井克成氏も、Timewitchの広い顧客基盤と組み合わせることで、新規事業開発がよりスムーズに進むと語っています。

日本版「時差サービス」の進化



Timewitchとファイナンス・プロデュースの提携は、日本のビジネス環境における新たなビジネスモデルの一例と言えます。特に、国際的な潮流の中で、時差を活用したサービス提供は、企業の業務効率化や成長を促進するポイントとなるでしょう。今後の両社の活動に注目です。




画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社Timewitch
住所
東京都渋谷区渋谷2丁目10番15号JPLビル1-2階
電話番号
03-4400-5431

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。