虚構の東京風景
2025-03-28 18:25:43

安藤瑠美が描く虚構の東京風景『TOKYO NUDE 100』4月発売

2025年4月25日、株式会社トゥーヴァージンズから安藤瑠美の商業初の作品集『TOKYO NUDE 100』が発売される。安藤は、東京の虚構の風景を生み出すフォトグラファーで、レタッチ技術を駆使し、街に存在するノイズを消し去った美しい写真の数々を展開している。この時代における東京の姿をリアルに捉え、なおかつ幻想的な魅力を醸す彼女の作品は、多くのエンターテイメントメディアや文芸の場でも注目されている。

本書には、彼女が手掛けた「TOKYO NUDE」シリーズの作品100点が収録されており、特に『東京都同情塔』の著者である作家・九段理江氏や、建築家の塚本由晴氏との対談やメイキングも含まれ、彼女の創作世界を多角的に理解することができる。448ページ以上にわたるオールカラーのページ構成で、まるで東京の街を歩いているかのような感覚に浸ることができる。

この「TOKYO NUDE」シリーズは、東京の特異な都市景観を撮影すると同時に、見えない部分を強調することで、観る者にさまざまな問いを投げかける作品群だ。社会の変化に伴い、共同体意識が薄れ、ネット上での繋がりが強調される中で、東京のリアルな姿と虚構の狭間を描写している。

本書のデザインは、クリエイターの川名潤氏が手掛けており、視覚的にも美しい一冊となる。さらに、刊行記念のグッズも販売される予定で、トートバッグやハンカチなど、日常でも楽しめるアイテムに仕上がっている。

特に注目すべきは、マチなしの厚手生地トートバッグで、両面に作品がプリントされたスタイリッシュなデザインである。さらに、44.5×44.5cmのハンカチには東京の風景が描かれ、美しさと実用性を兼ね備えている。これらのアイテムは、安藤瑠美のクリエイティビティを感じることができる貴重なグッズと言えるだろう。

安藤瑠美は岡山県出身のフォトグラファーで、東京藝術大学を卒業後、アマナグループにてキャリアを始め、独立して以来、多くのプロジェクトに携わってきた。彼女の作品は、一見の価値がある。

2025年の東京都を舞台にした独自の視点が詰まった『TOKYO NUDE 100』は、芸術に興味がある人々にとって、見逃せない一冊だ。発売日に向け、ますます期待が高まる。安藤瑠美の持つ独特の視点で、東京という都市の変化とその未来への考察を楽しんでほしい。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社トゥーヴァージンズ
住所
東京都千代田区九段北4-1-3日本ビルディング九段別館7階
電話番号
03-5212-7442

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。