ホラーゲーム『恐怖の森 森淵』
2024-09-25 23:15:33

ホラーゲーム『恐怖の森 森淵』がSteamで配信開始決定!

ホラーゲーム『恐怖の森 森淵』がSteamで配信決定



エンタメ業界の未来を担う人材を育成するアミューズメントメディア総合学院(AMG)が手掛ける新作ゲーム、サバイバルホラー『恐怖の森 森淵』が、2024年10月31日(木)にSteamにて配信されることが決まりました。今回のゲームは、2014年にふりーむでリリースされ、YouTubeでの実況プレイが大人気となった『DeathForest~森からの脱出~』を基にしています。原作者・Kazz氏の監修のもとに進化を遂げ、新たなビジュアルとゲーム体験が加わり、ファンを魅了すること間違いありません。

ストーリーの舞台



物語は、蒸し暑い夏の日にひとリの男性が原付バイクで旅に出て、福井県の奥地を目指すところから始まります。男性の名前は内田一輝。彼は道中、森の中を通り抜けようと考えますが、その選択がどのような運命をもたらすのかは、プレイヤーになったあなたにかかっています。正体不明の化け物が待ち受ける森の中で、四つのパーツを探し出し、故障したバイクを修理して脱出しなければなりません。

新たに進化したビジュアルとゲーム性



本作では、従来の化け物に加え、新たにデザインされた恐怖の生物が登場し、より迫力ある体験が用意されています。また、マップの広さは従来の2倍に拡張され、探索の幅が格段に広がりました。新しいギミックやシステムも追加され、緊迫感が増しています。プレイヤーは、改良された操作方法を駆使して、より直感的にゲームを楽しむことができるようになっています。

様々な楽しみが待つ



クリア後の楽しみも用意されており、ゲームをクリアした後でも新たなチャレンジや発見が期待できることでしょう。今回の配信は、ホラーゲームファンや「DeathForest」のオリジナルファンはもちろん、脱出ゲームを愛する全てのプレイヤーに向けた一大イベントです。

プレイ動画とスクリーンショット



配信に先立ち、プレイ動画や場面写真も近日中に公開される予定です。新しい恐怖を体験したい方は、公式サイトでの情報をお見逃しなく!

AMG GAMESについて



アミューズメントメディア総合学院のゲーム事業部「AMG GAMES」は、業界のプロを育成するために、さまざまなゲームを企画・制作・販売しています。東京ゲームショウにも出展し、在校生がフィールドでの経験を積む機会を提供しています。2024年には設立30周年を迎え、さらなる発展を目指しています。

詳しい情報やお問合せは、以下の公式ウェブサイトやSNSをご確認ください。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
学校法人吉田学園
住所
東京都渋谷区東二丁目27番9号 
電話番号
03-3406-5050

トピックス(ゲーム・スマホゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。