2億円調達の成功
2025-06-16 09:27:08

マイナウォレット、シードラウンドで2億円の資金調達を成功

マイナウォレット、シードラウンドで資金調達に成功



マイナウォレット株式会社は、東京・千代田区に本社を構える企業で、デジタルウォレット及びマイナンバーカードを活用したタッチ決済サービスを開発しています。近年注目を集めるデジタル決済の分野において、同社はシードラウンドで2億円の資金調達を実施し、さらなる成長を目指しています。この調達は、gmjp holdingsおよびCoincheck Group N.V.を引受先とした第三者割当増資によるものです。

資金調達の背景



マイナウォレットは、ブロックチェーン技術を基盤に持つ革新的な会社です。特に、約1億人に普及している日本のデジタル基盤であるマイナンバーカードを活用し、誰でも手軽にお金やトークンの取引ができる社会を目指しています。そのため、今回の資金調達を通じて、プロダクトチームの体制強化を行い、技術開発に集中します。

「マイナウォレット」と「マイナペイ」と呼ばれるサービスは、今後の時代においてますます重要になってくると、同社の代表取締役である橘博之氏は語ります。これからはステーブルコインや暗号資産の利用が広がり、全世代向けに安全かつ簡単に利用できるweb3サービスの提供を目指します。

設立と事業内容



マイナウォレット株式会社は、2023年6月に設立され、デジタル認証基盤を利用したウォレットシステムとその周辺技術の開発に取り組んでいます。特に、デジタルIDやウォレットサービスの拡充を図ることで、デジタル社会の進展に寄与します。

投資家のコメント



gmjp holdingsの伊藤穰一氏は、今回のシード投資に対して喜びを表明し、web3技術が主流となっていく中でMynaWalletの重要性が一層高まると確信していると述べました。一方、Coincheck Group N.V.の松本大氏は、マイナンバーカードを基盤にしたWeb3ウォレットが次世代のデジタル社会を支える技術として期待されるとコメントしています。

採用情報



マイナウォレットでは、バックエンドエンジニアやブロックチェーンエンジニア、ビジネス開発職など広範な職種での採用を強化しています。技術やものづくりに情熱を持つ人材を求めています。興味のある方は、こちらから応募できます

会社概要



  • - 会社名: マイナウォレット株式会社
  • - 代表者: 橘 博之
  • - 設立日: 2023年6月
  • - 所在地: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内
  • - 事業内容: デジタル認証基盤を活用したウォレットシステム及び周辺システムの開発
  • - HP: マイナウォレット公式サイト

お問い合わせ


本件に関するお問い合わせは、[email protected]までご連絡ください(担当: 橘)。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
マイナウォレット株式会社
住所
東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル4階 FINOLAB内
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。