SKINFONIAの誕生
2021-12-16 08:00:02

ビューティー&ヘルスケアの新たな展望「SKINFONIA」の誕生

TIERRASとSKINFONIAの新たな挑戦



エイジングケアをテーマにしたD2C(Direct to Consumer)ブランド「SKINFONIA」を展開する株式会社TIERRAS(ティエラス)が、総額1億円の資金調達を完了しました。この資金調達は、同社が今後のプロダクトリリースに向けた準備を進めるための重要なステップとなります。

会社の背景と理念



TIERRASは、2020年3月に設立され、その理念は「TECHNOLOGY・IT・ECを駆使してアジアの未来を照らす羅針盤となる」ことです。代表の吉田氏は、前職で化粧品と美容のメディア事業を運営していた過去を持ち、特に中国とアジア市場の重要性を強く認識しています。彼は、日本ブランドが海外市場で厳しい競争にさらされる中で、生き残りをかけた新たな挑戦を続けています。

SKINFONIAの特長と価値



SKINFONIAは「肌ストレスを調和させ、健康的で美しい肌を保つ」ことを目指す新しいエイジングケアブランドです。近年、紫外線や乾燥、ブルーライト、環境汚染といった要因が私たちの肌に与える影響が増しており、SKINFONIAではこれらの外部ストレスをポジティブに活用する新概念を提案しています。

「Symfonia Cocktail™」と名付けられた独自のプレミックス配合率は、肌にとって最適な成分バランスを追求したもので、2021年11月から日本と中国でプレ販売を開始しました。この新理論は、環境変化に応じたエイジングケアを実現することを目指しています。

資金調達の背景



今回の資金調達を行った背景には、これまで自己資本に依存していたプロダクト開発をさらに推進し、各種プロモーションや採用活動にも注力する必要があったためです。TIERRASは、専門家と共同で行ったマーケット調査の結果を反映し、データドリブンでのビジネス運営を強化しています。

出資者と今後の計画



今回の資金調達には、ジェネシア・ベンチャーズやビジョナル株式会社の南氏をはじめ、多くの著名投資家が参加しています。代表の吉田氏は、技術開発力や市場育成力を活用することで、日本やアジア市場においてその存在感をより強めていくための取り組みを続けていく意向を示しています。

最後に



TIERRASは、ただ単に製品を提供するだけでなく、アジアの消費者に向けた長期的な価値を提供することを目指しています。今後の製品展開やマーケティング活動において、このブランドがどのように進化し、ヘルスビューティー市場での地位を確立していくかが注目されています。SKINFONIAの登場によって、新たなビューティー戦略が展開されることを期待したいです。

会社情報

会社名
株式会社TIERRAS
住所
東京都渋谷区桜丘町23-17シティコート桜丘408
電話番号
080-3935-7397

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。