Syn.ホールディングスの新戦略
2017-07-25 15:00:06
Syn.ホールディングス、Momentumをグループに迎えインターネット広告分野でのさらなる発展を目指す
Syn.ホールディングス、Momentumをグループ子会社に
最近、KDDIグループの一員であるSyn.ホールディングス株式会社がMomentum株式会社(以下、Momentum)の株式を取得し、同社を連結子会社とすることが発表されました。この取り組みは、急成長するインターネット広告市場における課題を解決し、広告配信の質を向上させるための重要な一歩とされています。
Momentumとは何か?
Momentumは2014年に設立されて以来、独自の技術を駆使してアドフラウドの検出と排除に関するソリューションを提供してきました。特に、そのネットワーク向けアドフラウドソリューション「BlackHeron」や、ブランド保護のための「BlackSwan」は業界でも評価されています。これらの技術によって、広告の不正クリックや不適切なサイトでの掲載を防ぎ、広告主の利益を守ることを目指しています。
課題意識の高まり
近年、インターネット広告市場においては、機械による不正なクリックや閲覧数の水増し、また広告出稿先の不適切なサイトが問題視されています。このような広告の不正行為は、広告主にとって大きな損失となり得るため、効果的な解決策の構築が急務です。この点において、Momentumの技術が非常に重要な役割を果たすとSyn.ホールディングスは考えています。
Syn.ホールディングスのビジョン
Syn.ホールディングスは、広告事業の一環としてMomentumをグループに迎えることで、その持つ高い技術力を活かすことを目的としています。また、母体であるSupership株式会社が展開する広告配信プラットフォーム(DSP)やデータマネジメントプラットフォーム(DMP)との連携を強化し、より効果的な広告ソリューションを実現する計画です。これにより、広告主が抱える課題の解決策を一層強化し、市場競争力を高めていく方針です。
まとめ
今回のMomentum取得は、Syn.ホールディングスにとって新たな戦略の一環として位置づけられます。インターネット広告市場の変化に迅速に対応し、より安全で信頼性の高い広告配信環境を構築することは、広告主やユーザー双方にとっても非常に重要です。今後の展開に期待が寄せられています。
会社情報
- 会社名
-
Supership株式会社
- 住所
- 東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
- 電話番号
-