新たな就活イベント
2025-06-10 13:52:09

就職活動の新たなステージ「JOB HUNT」が2027年卒向けにスタート!

就職活動の新たなステージ「JOB HUNT」



2027年卒業予定の学生を対象に、株式会社HR teamが主催する就職活動支援イベント「JOB HUNT」が本日始まりました。このイベントは、従来の合同説明会とは趣を異にする「挑戦型マッチングイベント」として注目を集めています。参加企業が当日まで秘密という斬新なアプローチで、学生たちに企業のリアルな魅力や多様な価値観を体感する機会を提供します。

JOB HUNTとは?



当イベントの特徴は、志望業界や職種に縛られず、参加企業の魅力に直接触れることができる点です。学生たちは、企業プレゼンテーションやグループディスカッション、個別オファー・座談会といった多様なプログラムを通じて、企業の魅力を深く理解し、また一歩踏み込んだコミュニケーションを図ることができます。このプロセスによって、学生と企業双方に対して密度の濃い対話を促進し、就職活動をより意義あるものにしています。

なぜ早期開催?



近年、就職活動の開始時期や情報収集のスタイルが多様化していますが、多くの学生は十分な自己分析や業界研究ができないまま就活に臨むことが実情です。そこで、早期の就活イベントを開催することにより、学生が自身のキャリアを見つめ直し、志望の軸やキャリアの視野を広げる機会を創出することが目的です。単に内定を目指すだけでなく、企業との真摯な対話を通じて、多様な価値観や働き方を知ることができる場を提供します。

型破りなイベント構成



「JOB HUNT」では、従来の小規模イベントに加え、中規模イベントも展開します。小規模イベントでは、参加企業数が3〜4社、就活生は15〜20名に制限されていますが、中規模イベントには12社の企業が参加し、最大で60名の学生が同時に参加できるようになります。この変更により、より多様な選択肢を持つ就活生が、より多くの企業と顔を合わせることができ、エンゲージメントの深さはそのままに増加します。

参加の動機



就職活動を成功させるためには、企業の人事担当者と直接対話し、自身を知ってもらう機会を逃さないことが必要です。参加者は、企業に対して自らのスキルをアピールし、自らのキャリア形成に直結する貴重な経験を積むことができます。このような機会が、今後のキャリアを豊かにする糧となることでしょう。

参加方法



学生の皆さん、今すぐ「JOB HUNT」に申し込んでみてください。出展企業には、確かな実績を持つ企業が名を連ねており、あなたの未来を大きく変えるチャンスがここにあります。人数に限りがありますので、お早めにお申込みください。

詳細な情報はこちらから!

会社概要



「JOB HUNT」の開催を手掛ける株式会社HR teamは、2014年に新卒紹介サービスを開始し、以降多くのマッチングを実現してきました。企業の人材に関する課題に特化したサービスを提供することで、持続可能なキャリア形成を目指しています。詳しくは、HR teamの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社HRteam
住所
東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー4階
電話番号
03-4563-6350

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。