2025年春の旅行計画に向けて、「青春18きっぷ」の販売が始まります。この切符は、全国のJR線の普通・快速列車、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本の宮島フェリーに乗り放題の便利な券です。利用者は、連続して3日間あるいは5日間乗車でき、旅行する一人一人にとって非常にメリットの多い商品です。
具体的な発売期間は、3日間用が2025年の2月14日から4月8日まで、5日間用が同じく2月14日から4月6日までとなっています。そして、実際の利用期間は、3月11日から4月10日までで、4月6日までに利用を開始する必要があります。料金は、3日間用が10,000円、5日間用が12,050円となっており、大人でも子どもでも同じ価格です。
さらに、北海道への旅行を計画している方には、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」もオススメです。この券を取得することで、東京と北海道間の新幹線を利用しつつ、道南いさりび鉄道との連携を楽しむことができます。発売期間は2025年2月14日から4月10日までで、利用期間は3月11日から4月10日まで。他のきっぷ同様、購入時に指定された利用開始日から片道1回の利用が連携されています。
具体的には、「新青森〜木古内」間の新幹線と、「木古内〜五稜郭」間の道南いさりび鉄道が1枚で利用可能です。2025年3月31日までは4,500円で、その後は4,650円に値上がりします。
これらのきっぷは、全国のJRの主要駅にある指定席券売機や旅行センター、または各旅行会社で購入可能です。特にGWや夏休みなどの混雑が予想される時期には、早めの購入をお勧めします。また、運行情報などの最新情報はJRグループの公式サイトで定期的にチェックしてください。
ご利用方法にはいくつかの注意点があります。青春18きっぷは、購入後、指定された日の利用開始から連続する期間のみ利用可能で、他の人への譲渡や貸与ができません。また、普通車自由席やBRT利用に関しても様々な詳細が設けられていますので、十分に理解したうえでお使いください。特急列車やグリーン車などへの利用には追加料金が必要です。
この春、青春18きっぷを利用して、北海道旅行をお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。様々な観光地や美しい風景、そして美味しい食事が待っています。お友達や家族との素敵な旅行のきっかけとなりますように!