新年を祝い「ぱずでれ」特別イベントスタート!
2025年1月24日から1月31日まで、スマートフォン向けアプリ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!』が特別イベント「謹賀新年!ぱずでれニューイヤー!2025 VSアーリャ」を開催することが発表されました。このイベントでは、アーリャさんたちと共に新年を楽しむことができます。
イベントの詳細
期間中、プレイヤーは獲得したスコアに応じて報酬を受け取り、さらにイベントマップでは集めたポイントを交換所で使用し、サポートカードやアイテムを手に入れることが可能です。特に、倒すたびに強くなるボスと闘い、楽しみながらたくさんのポイントを集めることがイベントの醍醐味です。特に☆3サポートカードや勧誘チケットが手に入るチャンスがあるので、この機会を逃さないようにしましょう。
獲得できるアイテム
イベント期間中に手に入るアイテムには以下のようなものがあります。
- - 抽選で得られる「謹賀新年!ぱずでれニューイヤー!2025 VSアーリャ 特効ピックアップ勧誘チケット」(最大10枚)
- - ☆3サポートカード「負けず嫌いの覚悟」(最大5枚)
- - 限界突破の参考書(☆3キャラクター)(1つ)
各アイテムの詳細はゲーム内で確認できます。
特攻勧誘の実施
新年イベントに合わせて、期間限定の特効勧誘も開催されます。晴れ着姿の茅咲と乃々亜の二人が特別に登場し、彼女たちを編成することで「謹賀新年!ぱずでれニューイヤー!2025 VSアーリャ」が有利に進められます。この特攻勧誘は2025年1月21日から2月2日まで行われます。
ピックアップキャラクター
- - ☆3【新年一番勝負!】更科 茅咲
- - ☆3【神頼み?しないけど】宮前 乃々亜
晴れ着姿のキャラクターたちを通じて、新年の雰囲気を堪能してください。彼女たちとの交流を楽しみながら、スコアを伸ばしていくことができます。
ゲームの魅力
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!』は、アーリャさんたちの魅力が詰まったお手軽な3マッチパズルゲームです。本作はシンプルでありながら、奥深いゲームプレイが特徴です。さらに、ゲーム公式Xアカウントではオリジナルイラストの公開も行われており、ファンにはたまらないコンテンツが満載です。
TVアニメの基盤
このゲームは、燦々SUN氏の著作に基づく人気小説を原作としたテレビアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」を基にしています。アーリャさんは主人公にだけロシア語でデレる特異なキャラクターで、その孤高の存在が多くのファンを魅了しています。本作のアニメ版もニヤニヤ必至の青春ラブコメディとして、2024年7月から9月にかけて放送されます。アーリャさんの日常を追い、彼女との関係がどのように進展するのかを楽しみに待つと共に、ゲームでも彼女たちの冒険に参加できるのが嬉しいポイントです。
まとめ
高い人気を誇る「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」のゲーム版が新年の特別イベントを開くのは、ファンにとって待ち望んだニュースです。今年の新年をアーリャさんたちと共に楽しむ機会をお見逃しなく!ゲームのダウンロードは、App StoreおよびGoogle Playストアから今すぐできます。
公式リンク