株式会社あさひが建設する新オフィス
株式会社あさひ(以下、あさひ)は、自転車ライフの快適さを追求する企業として知られています。このたび、創業地である大阪市都島区大東町に、環境性能の高い木造三階建ての「都島大東町オフィス」を建設すると発表しました。竣工は2025年10月を予定しており、「Nearly ZEB」の認証取得を目指しています。
環境性能に優れた「都島大東町オフィス」
あさひの新オフィスは、環境に対する配慮が随所に見られる設計となっています。このオフィスが目指す「Nearly ZEB」とは、概ねネット・ゼロ・エネルギー・ビル(Net Zero Energy Building)の基準に準じた建物のことを指します。具体的な特徴としては、再生可能エネルギーの活用や省エネルギー技術の導入が挙げられます。
主な導入技術や設備
1.
太陽光パネル
電力の効率的な供給を実現し、再生可能エネルギーを最大限に活用します。
2.
高性能断熱材
温度管理の向上により、熱損失を最小限に抑え、快適な室内環境を保ちます。
3.
BEMS(Building Energy Management System)
建物内のエネルギー利用状況を可視化し、最適な運用を支援します。
ZEBの重要性
ZEBの概念は、持続可能な社会の実現に向けて非常に重要です。先進的な建築設計に基づくエネルギー負荷の軽減、自然エネルギーの利用、高効率な設備システムの組み合わせによって、室内環境の質を保持しつつ、エネルギーの消費を抑えます。最終的には、年間の一次エネルギー消費量を収支ゼロにすることを目指しています。
あさひのさらなる取り組み
あさひは、都島大東町オフィスの建設を通じて、再生可能エネルギーの利用促進や省エネルギー技術の活用をさらに推進していく方針です。このような取り組みは、企業の責任としても重要であり、今後の持続可能な社会の実現に貢献すると信じられています。
会社情報
- - 社名: 株式会社あさひ
- - 代表取締役社長: 下田佳史
- - 本社所在地: 大阪市都島区高倉町三丁目11番4号
- - 資本金: 20億6,135万円
- - 事業内容: 自転車専門店及びオンラインショップ「サイクルベースあさひ」の運営
あさひは自転車及び関連商品の販売、整備、修理を行うだけでなく、エコロジーなオフィスの建設とそれに伴う環境への配慮を結び付け、これからのスマートな企業経営を体現していくでしょう。今後の進展にも注目です。