INTERMISSION in Tokyo
2025-01-24 16:49:20

アークテリクスが贈る新たな冬の表現「INTERMISSION in Tokyo」開催

アークテリクスの新しい試み、写真展「INTERMISSION in Tokyo」



アメアスポーツジャパン株式会社が主催するアークテリクスは、2024年ウィンターシーズンに向けた展示「INTERMISSION in Tokyo」を、代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて2月8日から11日まで開催します。この展示では、プロスキーヤーであり、アークテリクスの契約アスリートであるコール・リチャードソンを中心に、映像、写真、アートを融合させ、新たな視点から冬の楽しみ方を提案しています。

「INTERMISSION」は、昨年10月にニューヨークで実施された同名の展示の東京版です。アクションスポーツメディアの在り方に疑問を投げかけ、従来の常識を打破することを目的としています。この展示は、SNSでの情報共有を超え、観客が自身のペースで冬のシーズンを楽しむための場を提供し、アスリートやクリエイターたちに「冬の映像プロジェクト」の再定義を促します。

コール・リチャードソンがこのプロジェクトに込めた思いは、彼が2023年初めに遭遇した大怪我の経験から生まれています。彼にとって「インターミッション」とは、物語の流れを中断し、新たなアプローチを考えるための「間」です。この体験を通じ、彼は自身の健康に焦点を当て、スキーを通じて新たな自己表現の方法を見出しました。「インターミッション」は、彼にとって単なる休息ではなく、変化を受け入れ、それを楽しむ意味でもあります。

展示には、コール・リチャードソンだけでなく、彼と共にプロジェクトを進めた3人のアーティストが参加しています。それぞれが独自の視点でスキーとその文化を捉え、彼の物語に新たな命を吹き込んでいます。このようなコラボレーションは、スキーをスポーツと捉えるだけでなく、自己表現の一形態として捉えることを提案しています。

展示の期間は2025年2月8日(土)から11日(火・祝)までで、初日の2月8日から10日までは11時から19時まで、11日最終日のみ17時で閉場します。入場は無料で、代官山駅から徒歩5分とアクセスも良好です。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。

コール・リチャードソンのコメントからも、彼の思いの深さが伝わります。「同じ場所に戻ることはできないが、それを受け入れ、前を向くことが大切です。この展示を通じて、皆さんに冬を楽しむ新しい視点を持ってもらえれば」と語っています。彼が抱くこのメッセージは、多くの人々に希望と勇気を与えることでしょう。

「INTERMISSION in Tokyo」は、アークテリクスが提案する新しい冬の楽しみ方を体験できる貴重な機会です。是非、皆さんの足でこの新たなアートと冬の魅力を感じに行ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
アメアスポーツジャパン株式会社
住所
新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア6階
電話番号
03-6831-2710

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。