環境配慮型除菌液「ピュアリーフ エコ」発売
コロナ禍で手指の消毒が日常化した現代、私たちは環境にも配慮した製品を求めています。三菱製紙から新たに登場した「ピュアリーフ エコ」は、そんなニーズに応えるアルコール除菌液です。
環境に優しい紙容器
「ピュアリーフ エコ」は、紙製のポンプ式容器を採用しています。これは、地球環境を考慮し、石油由来の材料の使用を減らすことを目的としています。さらに、紙製のため使い終わった後は簡単に折りたたむことができ、捨てる際も場所を取りません。使用後は燃えるごみとして処分できるため、廃棄物の軽減にも寄与します。
日本製の安心品質
この製品は、京都府長岡京市にある三菱製紙の工場で製造されています。ここでは、繊細な品質管理が求められる銀塩技術を基にした高い製品品質が維持されています。特に医療機器やヘルスケア製品の製造・開発が行われており、ピュアリーフ エコも安心して使用できる品質が確保されています。
ボトルのリサイクル機能
使い切った後のボトルは、付け替えが可能で、ノズル部分を再利用することで廃棄物を削減できます。このように、持続可能な消費を促進する工夫が盛り込まれています。
ピュアリーフ エコ誕生の背景
三菱製紙は、地球環境の維持に貢献するため、FSC森林認証紙の生産やプラスチック代替の食品包装用コート紙の販売など、数多くの環境保護活動を行っています。新しい生活様式に対応しながらSDGsにも寄与する製品の提供を目指し、試行錯誤を経て「ピュアリーフ エコ」を開発しました。
この製品は、日本初のポンプ式紙容器を使用した環境配慮型のアルコール除菌液であり、高濃度アルコールを含みながらも容器のダメージや品質への影響を考慮して慎重に設計されています。
商品概要
「ピュアリーフエコプッシュボトル600ml」と「ピュアリーフエコつけかえボトル600ml」、共にエタノール濃度61vol%、グリセリン配合です。詳細情報は公式ウェブサイトを参照してください。
購入方法
「ピュアリーフ エコ」は三菱製紙のウェブサイトや、楽天市場店、ダイヤミック株式会社のサイトで購入できます。詳しい情報や購入については、各サイトをご覧ください。
会社情報
会社名: 三菱製紙株式会社
所在地: 東京都墨田区両国2-10-14
代表取締役社長: 立藤幸博
URL:
三菱製紙公式サイト
機能商品事業部へのお問い合わせは、電話またはメールでどうぞ。