ウエラブルドラレコ
2021-10-13 10:19:55
便利で安心!前後同時録画対応のウエラブルドラレコの魅力
安全をサポートする新時代のウエラブルドラレコ
今日、私たちの日常生活の中で、交通安全に対する関心が高まっています。特に、自転車やバイクを利用する人々にとって、事故やトラブルを記録する手段が求められています。そこで登場するのが、前後同時録画が可能なウエラブルドライブレコーダー「BDVR-A001」です。
1. 前後同時録画の利点
この2カメラ一体型ウエラブルドライブレコーダーは、前方と後方を同時に録画できるため、あおり運転などの危険な状況も逃すことなく記録します。臨場感あふれるFull HD以上の映像を撮影できることで、事故発生時の状況を明確に把握できます。自転車やバイク運転中でも安心です。
2. アクションカメラとしての機能
BDVR-A001は、ヘルメットに取り付けたり、手持ちでの撮影なども可能で、アクションカメラとしても使えます。このように多機能な特性により、幅広い用途で利用できるのが魅力です。ぜひ自分のスタイルに合わせた撮影方法を試してみてください。
3. 取り付けが簡単で安心
本体はわずか97gと軽量で、ヘルメットサイドに取り付けてもバランスが崩れず、運転に集中できます。付属のヘルメット・ハンドル用マウントを使えば、簡単に取り付け・取り外しが可能です。盗難防止のためにも、持ち運びやすさは大変重要です。
4. スマートフォン連携
無料の「RoadCam」アプリを使用することで、本機を便利に操作することができます。このアプリでは、撮影前のアングル確認や録画中のモニタリング、カメラのリモコン操作が可能です。また、撮影した動画をスマートフォンやタブレットに簡単に転送し、SNSでの共有もできるため、思い出の瞬間を友人や家族と手軽に分かち合えます。
5. 夜間撮影も安心
高感度イメージセンサーを搭載しているため、夜間でも周囲の状況を鮮明に記録できます。これにより、暗い場所での事故やトラブルも見逃すことがありません。
6. LED信号機の撮影にも対応
このドラレコは、27.5fpsのフレームレートにより全国のLED信号機の灯火状態をしっかり記録します。東日本と西日本の周波数にも対応しているので、どこでも安心して利用できます。
7. クラウドファンディングで実現
このウエラブルドライブレコーダーは、クラウドファンディングにより開発が進められました。2021年10月16日から30日までの期間で目標金額20万円を設定し、多くの支援者からの協力を得て商品化されることが実現しました。
8. 株式会社昌騰の取り組み
BDVR-A001の開発を手掛けた昌騰有限会社は、大阪の岸和田を拠点にカー用品・バイク用品の企画開発や製造・輸入・販売を行なっています。高品質の商品を国内外から集め、多様なニーズに対応している企業です。
9. 結論
最先端の技術を取り入れたBDVR-A001は、現在の交通社会にマッチしたアイテムです。自転車やバイク利用者にとって、事故防止やトラブル記録における「必需品」と言えるでしょう。ぜひこの機会に、自分の安全を守るアイテムとしてウエラブルドライブレコーダーを手に入れてみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
昌騰有限会社
- 住所
- 大阪府岸和田市小松里町2333-2
- 電話番号
-
050-8888-0545