日本男子クリケット代表チームがワールドカップ東アジア予選に出陣
一般社団法人日本クリケット協会は、9月から10月にかけて韓国の仁川市で開催される「ICC男子T20ワールドカップ東アジア予選」に出場する男子日本代表チームを発表しました。これにより、日本のクリケット界の期待が高まっています。
チームの顔ぶれ
キャプテンには、8月にケイマン諸島で行われたMAX60トーナメントでプロデビューを果たした門脇-フレミングケンデル選手が引き続き選出されました。また、5月に開催されたモンゴルとの国際試合を欠席したクンバレピユシュ選手も復帰し、チームは強力なメンバーで構成されています。
男子日本代表チームメンバー
1. 伊藤 ー デイビスベンジャミン(千葉シャークス・クリケットクラブ)
2. 門脇 ー フレミングケンデル(千葉シャークス・クリケットクラブ、キャプテン)
3. 久保田耕平(ワイヴァ―ンズ・クリケットクラブ)
4. クンバレピユシュ(タイガース・クリケットクラブ)
5. 櫻野 ー トーマス玲央(佐野クリケットクラブ)
6. 白井 ー パットモアアレッキサンダー(東京ウォンバッツ・クリケットクラブ)
7. 鈴木 ー マコームデックラン(佐野クリケットクラブ)
8. 高橋イブラーヒーム(千葉シャークス・クリケットクラブ)
9. 谷山誠(佐野クリケットクラブ)
10. ハードグレイヴ ー 阿部 幸司(佐野クリケットクラブ)
11. ヒンズ 茶琉逗(ノーザン サバーブス・クリケット クラブ)
12. 宮内渉(ワイヴァ―ンズ・クリケットクラブ)
13. 山本 ー レイクロックラン(佐野クリケットクラブ)
14. ラビチャンドランサバオリッシュ(タイガース・クリケットクラブ)
このチームは、インドネシア、韓国、日本、フィリピンの4カ国が出場する激しい戦いに臨む準備を整えています。
試合スケジュール
ワールドカップ東アジア予選は、9月28日から10月5日にかけて行われます。日本チームの試合予定は以下の通りです。
- - 9月28日(土) 10:00 日本 vs フィリピン
- - 9月29日(日) 14:00 韓国 vs 日本
- - 10月1日(火) 10:00 インドネシア vs 日本
- - 10月2日(水) 10:00 日本 vs フィリピン
- - 10月4日(金) 14:00 韓国 vs 日本
- - 10月5日(土) 14:00 インドネシア vs 日本
すべての試合は、公式サイトでライブ配信される予定ですので、多くのファンの応援が期待されています。
强化試合
さらに、大会前にはインドネシアとフィリピンとの強化試合も予定されています。これにより、選手たちは実戦経験を積むことができる貴重な機会となります。
- - 9月25日(水) 10:00 日本 対 インドネシア
- - 9月26日(木) 10:00 日本 対 フィリピン
この強化試合はライブ配信は予定されていないものの、試合結果は協会の公式SNSにて発表される予定です。
代表チームのパートナー
男子日本代表チームのパートナーには、三井情報株式会社が名を連ねており、企業のサポートを受けながらチームは挑戦を続けています。
三井情報株式会社は「ナレッジでつなぐ、未来をつくる」という目的のもと、ICTを利用した事業を展開しており、未来社会の課題解決に向けた取り組みを行っています。
結論
日本男子クリケット代表チームは、ワールドカップ東アジア予選に向けて十分な準備を整えています。ファンからの大きな声援を力に変え、勝利を掴むことができるよう献身的にプレーする姿を期待しています。選手たちの活躍に注目です!