カービィと共に生活を
2024-12-02 11:25:46

星のカービィがあなたの日常を彩る!新しいプライズ「Kirby★Diary」とは

星のカービィが日常を楽しくする「Kirby★Diary」



毎日の暮らしをもっと楽しくするアイテムが登場します。フリュー株式会社は、人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした新たなプライズシリーズ「Kirby★Diary」を発表しました。このシリーズは、カービィたちと過ごす日常の楽しさを提案し、生活に寄り添ったアイテムが満載です。2024年12月から2025年1月にかけて、全国のアミューズメント施設で展開されます。

「Kirby★Diary」の魅力



新シリーズの第一弾「obento」では、お弁当のシーンをモチーフにした多彩なアイテムが5種類用意されています。まず注目したいのは、カービィのBIGぬいぐるみです。このぬいぐるみは“ふわふわ”の質感が特徴で、おにぎりをつまみ食いするカービィがとてもかわいらしく、食卓や部屋を明るく彩ります。また、マスコットはお弁当風にデザインされており、カービィとワドルディが仲良くお弁当箱をシェアする姿も楽しめるようになっています。さらに、カービィとワドルディのフェイスデザインが施されたステンレスボトルも、日常使いにぴったりのアイテムです。

商品詳細



2024年12月展開商品(全3種類)


  • - BIGぬいぐるみ
- 特徴:ふわふわ生地のカービィぬいぐるみ。おにぎりを食べる姿が愛らしい。
  • - マスコット
- 特徴:お弁当箱からカービィやワドルディを出したり、別のお弁当箱と交換して遊べる。
  • - ステンレスボトル
- 特徴:カービィのフェイスデザインのフタとキービジュアルがあしらわれたボトル。選ぶ楽しみも増えるアイテム。

2025年1月展開商品(全2種類)


  • - ぬいぐるみ
- 特徴:カービィの可愛らしい姿を2種類、ワドルディの姿も楽しめる。
  • - おうちのランチボックス
- 特徴:家の形にデザインされたランチボックスに、屋根に座るカービィとワドルディの姿が目を引きます。

終わりに



「星のカービィ」とは、1992年に誕生以来、多くのファンに愛され続けてきたキャラクターです。食いしん坊でなんでも吸い込む性格のカービィは、敵の能力をコピーして変身する特技も持っています。ゲームに留まらず、グッズやコンサート、カフェ展開など幅広く展開され、年齢を問わず親しまれています。フリューが新たに送る「Kirby★Diary」で、カービィと共に楽しい毎日を送りましょう。詳しくは、特設サイトをチェックしてください!

詳しい情報はここから:キャラ広場

© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
フリュー株式会社は、全国のアミューズメント施設にてこの新しいシリーズを展開します。2024年12月からの発売をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
フリュー株式会社
住所
東京都渋谷区鶯谷町2番3号COMSビル2F
電話番号
03-5728-1761

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。