mingle株式会社(本社:富山県富山市、代表:小林智樹)は、令和6年能登半島地震に対し、被災者支援の第2弾を発表しました。2024年1月の震災直後、同社は被災した法人を中心に支援を実施し、少しでも人々の笑顔や希望につながることができたと嬉しく思っています。しかし、復興はまだ道半ばで、苦境に立たされている方々が多く存在しています。
「地域に根ざした企業として、まだ何かできることがあるのではないか」と考え、この度再度の支援を行う運びとなりました。また、令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、被災者とそのご家族に心からのお見舞いを申し上げます。さらに、自衛隊や医師団、ボランティアの皆様に対しても心から感謝の意を表します。
mingle株式会社は、中国・ベトナムの富裕層向けのインバウンドおよびアウトバウンド特化したサービスを提供するコンサルティング会社です。震災からの復興を願う中、微力ながらも前を向いている方々にお役に立ちたく、今回の支援を企画いたしました。
支援対象は、2024年8月19日から8月31日までの期間中、被災地域の個人事業主と法人に限ります。申し込みは1社1項目限定とさせていただきますが、多くの方々のお役に立てるよう努めてまいります。
提供するサービスは、中国語の翻訳や動画作成(編集)です。申込み件数や制限は特に設けませんが、業務に支障をきたさない範囲で、完全に無料で提供させていただきます。必要な方は、お気軽にお申し込みください。
なお、株式会社mingleは、元JETROの専門家が在籍し、中国人富裕層向けのインバウンドおよびアウトバウンド施策で多くの実績を上げており、全国の方々から支持を受けています。さらなる詳細については、公式サイトやプレスリリースをご確認ください。支援活動に賛同いただける方々の参加をお待ちしております。共に、楽しく前向きに取り組んでいきましょう。