YAMAPエポスカード
2024-12-05 13:23:57

アウトドア愛好者必見!特別なカード「YAMAPエポスカード」の全貌

アウトドア愛好者必見!「YAMAPエポスカード」の全貌



株式会社ヤマップが、自然とつながる喜びを体現する新たなクレジットカード『YAMAPエポスカード』の発行を開始した。このカードは、ユーザーが山や自然の写真をデザインとして採用できる特別な券面が特徴であり、アウトドアファンにとって夢のようなアイテムとなっている。

カードの特徴と魅力


『YAMAPエポスカード』は、スマートフォンから簡単に申し込みやデザインの作成ができる。申し込み後、カード利用額の0.1%が『日本山岳歩道協会』に寄付され、山岳保全活動の支援に役立てられる。このように、カード利用が直接的に環境保護に貢献するものである点は、アウトドア愛好者にとって非常に嬉しいポイントだ。

さらに、利用者には『YAMAP STORE』での買い物時にエポスポイントが通常の2倍付与される特典もある。これにより、アウトドア用品を購入する際に得られるリターンが増え、より多くの自然体験をサポートすることができるのだ。

共同の取り組み


このプロジェクトは、株式会社ヤマップと株式会社丸井グループとの共創によるものであり、2023年7月には資本業務提携を結んでいる。両社は、個々の「好き」を応援するという理念のもと、シナジーを生み出すことを目指している。

具体的なサービス内容


『YAMAPエポスカード』は、ただのクレジットカード以上の価値を提供する。年会費は永年無料で、Visa提携ブランドであり、ポイントプログラムも充実している。カードを利用することで得られるエポスポイントは、飲食店や全国約10,000の優待施設で使える割引特典などに活用できる。

利用開始日と今後の展開


この新しいカードの申込は2024年12月5日からスタートする予定だ。これに伴い、ヤマップは丸井グループの掲げるインクルーシブな社会の実現に向けてより多くの取り組みを展開していく方針である。

ヤマップの役割


ヤマップは、スマートフォンのGPS機能を活用して登山を安全に楽しめるアプリを提供しており、利用者は活動の記録を残し、他の登山者と情報を共有できる。それにより登山文化を更に進化させる役割を果たしている。また、同社は2024年11月に累計470万ダウンロードを突破する見込みで、今後もユーザーの拡大が期待される。

まとめ


『YAMAPエポスカード』の登場は、アウトドアを愛する多くの人々に大きな影響を与えることだろう。自分だけのデザインで思い出を刻みながら、環境保護にも貢献できるこのカードは、今後の自然体験を一層豊かにするはずだ。興味がある方は、ぜひ公式ページをチェックしてほしい。お得な特典とともに、自然とのつながりを楽しもう。

公式サイトはこちら



画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社ヤマップ
住所
福岡市博多区博多駅前3-23-20 博多AGビル6F
電話番号
092-710-5511

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。