革新の足元を支える「STARAY」
APPLE TREE株式会社が新たに創立した「STARAY」は、次世代のファッション業界に新風を巻き起こすと注目されています。3Dプリント技術を駆使したこのシューズブランドは、デザインと快適性を両立させ、持続可能な製品を提供することを目指しています。
3Dプリント技術の背景
1980年に日本で誕生した3Dプリント技術は、1987年に米国へ普及した後、2007年に特許が切れたことで大きな発展を遂げました。オープンソース化により、様々な企業が手頃な価格の3Dプリンターを手に入れ、製造業界はもちろん、多様な分野に革命をもたらしています。
最近では、特にファッション業界において、3Dプリントを活用したシューズやアパレルが数多く登場しており、「STARAY」もその一翼を担う存在として期待されています。
STARAYの魅力
「STARAY」は、人体工学に基づくエルゴノミクスデザインと、AM(Additive Manufacturing)技術を融合させ、高い快適性と耐久性を兼ね備えたフットウェアを提供します。さらに、このブランドは環境にも配慮しながら、次世代のシューズを提案しています。
STARAYが掲げる「3DM」コンセプトは、分散型、デジタル化、そして直接製造を可能にするもので、製品は完全自動化された3Dプリンターファームで製造されることを目指しています。これにより、会社は地理的な制約を乗り越え、よりフレキシブルな生産体制を実現します。
イベント出展のご案内
2024年10月16日から17日の2日間、兵庫県神戸市で行われる「第179回 日本グランドシューズコレクション」にて、「STARAY」のシューズが展示されます。事前登録が必要ですが、気軽に足を運び、最新の3Dプリントシューズに触れてみる機会です。
- - 開催日程: 2024年10月16日(水) 9:30~17:00、17日(木) 9:00~16:00
- - 場所: 神戸国際展示場 2号館、小間番号 D-9
- - 事前申込リンク: こちら
APPLE TREE株式会社について
APPLE TREE株式会社は2012年に設立され、3Dプリンターやスキャナーの製造・販売を行っています。大阪と東京にオフィスを構え、最新技術を駆使したプロダクトで、新たな市場にチャレンジしています。
- 大阪本社: 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
- 東京支社: 東京都港区芝大門2-9-4 VORT芝大門Ⅲ 9階
「STARAY」がもたらす将来のファッションは、まさにテクノロジーと人間の感性が生み出した新しいスタイルの象徴です。次世代のファッションにご期待ください。