ASFANが進化!
2024-11-11 14:21:07

アスリートとファンの距離を縮める!ファンクラブサービス「ASFAN」が進化!

アスリートとファン、そして地域社会が一体となる新しいコミュニティ「ASFAN」が、サービスを大幅にリニューアルし、さらなる進化を遂げました。従来は一部のアスリートのみが利用できたファンクラブ開設の審査基準が撤廃され、今後はすべてのアスリート、チーム、部活がファンクラブを開設できるようになりました。

「ASFAN」は、アスリートがファンや企業との繋がりを強め、金銭的な問題を解決するサポートを提供することで、アスリートの競技生活を支える「アスリートエコノミー」という新しい環境を構築することを目指しています。アスリートはファンとの交流を通じて、収益を得たり、スポンサーを獲得したり、引退後のセカンドキャリアを築くための基盤を築くことができるようになります。

「ASFAN」のサービスは、アスリートとファンがより密接なコミュニケーションを取り、持続的なサポートを受けられるように設計されています。ファンは、アスリートの限定的な写真や動画を閲覧したり、チャット機能で直接メッセージを送ったり、ギフト機能で応援メッセージを送ったりすることができます。また、アスリートはファン限定で、遠征先で購入したお土産や使用していたスポーツ用品などをプレゼントする機能もあり、ファンとの距離を縮めることができます。

「ASFAN」では、アスリートがファンクラブを通じて、月額15万円近い収益を得ているケースもあるなど、既に多くのアスリートにとって重要な収入源となっています。さらに、業界初のサービスである「パートナー会員(法人小口スポンサー)」を獲得するアスリートも登場しており、アスリートの経済的な安定に貢献しています。

代表の金村幸枝氏は、アスリートの価値を下げることなく、アスリートとファンがより強く繋がる場を提供することで、アスリートのセカンドキャリアという課題解決にも貢献したいと考えています。

「ASFAN」は、アスリートとファンが共に成長し、新しい未来を創造できる、そんな場所を目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社ドリームマネージャー
住所
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス18階
電話番号
03-5324-2201

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。