渋谷の新たなエンタメ拠点『SHIBUYA XXI』が2025年オープン!
渋谷の中心部、宇田川町に新たなカフェ&イベントスペース『SHIBUYA XXI』が誕生します。運営はFiLL'sホールディングス株式会社が行い、2025年2月1日にプレオープンを迎えます。この施設は「エンターテイメントが世界を救う」というコンセプトの元、オンラインとオフラインをつなぐ、全く新しいエンタメスポットを目指しています。
カフェ&イベントスペースの機能
『SHIBUYA XXI』はカフェ&バーとしての機能を持ち、さらにアコースティックライブやDJイベントを行える空間も提供します。設計としてはスタンディングで約80名を収容できるスペースが確保されており、スポーツ鑑賞や公開収録イベント、各種交流会などで利用可能です。これにより、さまざまなジャンルのイベントを適応可能とし、多様な人々が集う場所となることが期待されています。
ポップアップスペースに注目
特に注目したいのが、ポップアップスペースです。ここには能楽堂をモチーフにしたスタイリッシュなオブジェが設置され、日本の伝統文化とポップカルチャーが融合した空間を演出します。これにより、訪れる人々が新しい視点でエンターテイメントを楽しむことが可能になります。さらに、路面側面には大型サイネージが設置されており、渋谷の通行者に視覚的なプロモーションを行うことも計画されています。
B1Fには『SHIBUYA FOWS』が併設
また、B1Fには「SHIBUYA FOWS」というライブハウスも併設され、ここでは最新の音響設備や大型LEDビジョンを利用したライブを楽しむことができます。「やりすぎ」と表現されるほどのこだわりが詰め込まれたこの会場では、XXIとの連動イベントも可能になるため、相乗効果が期待されます。
アーティスト支援も充実
FiLL'sホールディングスでは、東京で活動するアーティストを支援するためにさまざまな施策を展開しています。上京支援のほか、デュアルキャリアやセカンドキャリアのサポート、キャリアコンサルティング、シェアハウスを通じて、多面的にアーティストの活動をサポートしています。このように、アーティストとファンが気軽に交流できる環境を整えることに力を入れています。
コメント
FiLL'sホールディングスの代表、湯浅晃平は「エンタメは世界を救う」というテーマをもとにした新たなスポットを通じて、多くの人々にエンターテイメントの魅力や感動を提供したいと語っています。また、統括の藤原利也は、この場所がクリエイターにとって新しい可能性を見出すコミュニティになることを目指しています。彼は「リアルな場だからこそ生まれる人と人とのつながりを大切にし、楽しい場所を作ることに努めていきます」と話しています。
店舗情報
- - 店舗名: SHIBUYA XXI(シブヤエックスエックスアイ)
- - 住所: 東京都渋谷区宇田川町12-7渋谷エメラルドビル1F
- - アクセス: 渋谷駅徒歩6分
- - キャパシティ: 席数26席、イベント時最大80名スタンディング
- - 営業時間: 11:00〜23:00(年中無休)
- - カフェ営業: 11:00〜18:00
- - プレオープン日: 2025年2月1日(土)
新たなエンタメ体験が詰まった『SHIBUYA XXI』、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。