アジアファッション60名発表
2025-01-30 09:18:42

アジアのファッション界をリードする60人、初の選出メンバーが決定

アジアのファッション界を牽引する60人が決定!



株式会社シックスティーパーセントが主催する「ASIAN BRANDS 60」プロジェクトの第一回目となる60名選出が、特設サイトを通じて発表されました。このプロジェクトは、アジア各国のファッションシーンを引っ張る重要な人物たちを厳選し、その功績を広く発信することを目的としています。

ASIAN BRANDS 60とは?



「ASIAN BRANDS 60」は、アジアから誕生するクリエイターやデザイナーの活躍を紹介し、アジアブランドが商業的にも成功していることを広めるために設立されたプロジェクトです。選考は各国から集まった「コミッティー」メンバーが行い、その基準には「唯一無二であること」「商業的成功」「現地知名度」が含まれています。

受賞者たちのラインナップ



今回発表された60名の受賞者には、台湾や中国、韓国、香港、日本など、アジア各国から多彩なブランドが選ばれています。例えば、台湾の「I GOOPiMADE」や、中国の「Robert Wun」、韓国の「THUG CLUB」、日本の「TRADMAN'S」等、多くの注目のブランドが名を連ねています。これにより、アジア各国のユニークなファッション文化が再認識されています。

プロジェクトの意義



「ASIAN BRANDS 60」では、アジアのファッションシーンのトレンドや影響力を強化することを目指しています。58リストには、ファッションだけでなく音楽やアートなど、様々な分野で活躍するクリエイターが含まれており、文化の創造性をさらに高めることが期待されています。特に、「AMBUSH®」のレバル氏や、88risingの共同創業者Jaeson Ma氏がコミッティーメンバーとして名を連ね、プロジェクトに厚みを持たせています。

特別なセレモニーの開催



特選された60名の発表に間もなく、2025年2月6日には、東京都内でASIAN BRANDS 60のレセプションセレモニーが開催されます。この完全招待制のイベントでは、選ばれたクリエイターやブランドの関係者が一堂に集まり、アジアファッションの新たな展望を語ります。このセレモニーは、選ばれたブランドやクリエイターのさらなる飛躍につながる重要な機会です。

限定商品販売の開始



加えて、ASIAN BRANDS 60に選ばれたブランドの商品が、シックスティーパーセントが手がけるアジアンストリートエリア「60% LEVELY」で期間限定で販売されることが決定しました。この特設ストアでは、日本国内はもちろん、海外からも購入可能となります。販売期間は2025年1月30日から3月31日までです。アジアの新たなファッションを体感できるチャンスをお見逃しなく!

まとめ



「ASIAN BRANDS 60」は、アジアのファッションシーンを新たな視点で捉え、次世代のブランドやデザイナーが世界で活躍するきっかけを提供するプロジェクトです。今後の活動から目が離せません!最新情報については、特設サイトをぜひチェックしてみてください。


画像1

会社情報

会社名
株式会社シックスティーパーセント
住所
東京都渋谷区宇田川町2-1
電話番号
050-5532-9397

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。