クレディセゾンとシルクロードテクノロジーが連携した新たな成長のための人材制度
クレディセゾンとシルクロードテクノロジーが新たな人材制度を導入
株式会社クレディセゾン(以下、セゾン)は、国内クレジットカード業界での位置づけを強化するため、株式会社シルクロードテクノロジー(以下、シルクロード)のクラウド型人材パフォーマンス管理システム「WingSpan」を導入しました。このシステムは、社員の顧客価値創造力を高めることを目的としています。
WingSpanとは?
WingSpanは、シルクロードが提供する多言語対応の人材パフォーマンス管理システムです。目標管理や業績評価、キャリア開発など多彩な機能を持ち、企業の生産性向上を支援します。このシステムは、直感的に操作できるため、全社員への導入が容易で、訓練などの負担を軽減することができます。
新たな制度「MAP」の導入
今回、セゾンが新たに導入した「MAP(夢中力アセスメントプログラム)」は、社員一人ひとりが継続的に成長することを促す制度です。この制度では、上司、同僚、部下の3つの視点からフィードバックを受け、自分の成長につなげることを目的としています。これにより、自由に意見を発信できる企業文化が形成され、全社員が成長を意識する環境が整います。
なぜWingSpanを選んだのか
セゾンは、MAP制度を全社員に広げるにあたり、WingSpanを選んだ理由はいくつかあります。まず、システムのユーザビリティが高く、社員が直感的に操作できる点が挙げられます。また、システムの拡張性があり、将来的な人事施策に対する柔軟な対応が可能です。さらに、スマートフォンからもアクセスできるため、利便性の面でも優れています。
導入から運用までのスピード
WingSpanの導入にあたり、シルクロード社とともに人事コンサルティング会社の株式会社イー・ファルコンがコンサルティングを行いました。その結果、わずか1か月で本番稼働を実現。このスピードは、シルクロードの技術力の証と言えます。
未来に向けての期待
セゾンでは、今回のMAP制度が社員の成長を支援し、革新性のある企業文化を育む基盤となることを期待しています。全社員900名にわたってこの制度を拡大することで、今後も持続的な成長を追求していく姿勢を見せています。
クレディセゾンの歴史と成長戦略
クレディセゾンは、昨年30周年を迎え、新たな30年に向けた成長戦略を打ち出しています。顧客満足を最優先にし、キャッシュレス決済市場のリーダーとなるため、イノベーションの推進を図っています。この戦略を着実に実践するためには、高度な人材育成が不可欠であると認識しており、今回の取り組みはその一環となります。
まとめ
クレディセゾンとシルクロードテクノロジーの連携による新たな人材制度は、社員の成長を促し、より競争力のある企業へと進化させるための基盤となるものです。今後の成果に注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
株式会社シルクロードテクノロジー
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5JR恵比寿ビル11F
- 電話番号
-
03-5488-6028