食品ロス削減と子どもの貧困対策、食品寄贈プラットフォームの実証実験が成果!
「おいしい」「ワクワク」「ハッピー」を届ける株式会社ライフコーポレーションと、こどもの機会格差の解消を目指すネッスー株式会社が、一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会と連携し、食品寄贈プラットフォームの実証実験を実施しました。その中間成果が発表され、1ヶ月で寄贈対象商品の63%を寄贈できたことが明らかになりました。
この実証実験は、環境省の「令和5年度 食品の消費行動に伴う食品ロス削減対策導入モデル事業」に採択されたもので、小売店で販売できなくなった食品を、こども食堂等の団体やひとり親世帯に寄贈する方法を確立することを目指しています。
実証実験の内容
実験は、ライフコーポレーションの足立区内の店舗で行われました。賞味期限が近いなどの理由で販売できない農産品や日配食品を、店舗スタッフが選別し、専用の冷蔵庫に格納します。
寄贈を受けたい団体や個人は、マッチングサイトを通じて商品を選び、ポイントを使って決済します。その後、店舗に訪問して、冷蔵庫から商品を受け取るという流れです。
実証実験の結果
1ヶ月間の結果、農産品約78kg、日配食品約37kgの合計約115kgの食品が寄贈されました。これは、寄贈対象商品の約63%にあたり、実証実験開始時点よりも寄贈率が向上したことを示しています。
特に、個人世帯では週3回の利用や、1回あたり20品目以上の活用事例も生まれています。利用者からは感謝の声も届いており、この取り組みが大きな貢献をしていることがわかります。
将来の展望
この実証実験が事業化されれば、1店舗あたりの参加世帯数・団体数が増加し、寄贈対象商品の80%を寄贈に回すことが可能になると見込まれています。これにより、店舗で排出される食品ロスの約8割を占める農産品や日配食品を、廃棄せずに子どもの支援に活用でき、年間約30万トンの食品ロス削減につながるポテンシャルがあるとされています。
今後は、実証実験で得られたノウハウを活かし、対象品目の拡大や全国展開、他スーパーでの実施を目指します。また、自治体との連携による持続可能な仕組みづくりも進めていく予定です。
社会貢献への期待
食品ロス削減と子どもの貧困対策という2つの社会課題の解決を目指すこの取り組みは、企業、団体、そして地域住民が連携することで、より良い社会の実現に向けて大きな一歩を踏み出しています。今後の展開が期待されます。