お笑いコンビかが屋が繰り広げる新たなエンタメ体験
人気のコントコンビかが屋が手掛ける新企画「ボイスフレンド」が、東京を含む全国の文喫3店舗でスタートします。この独自の企画では、Mixed Reality(MR)を駆使した新感覚のコント体験を楽しむことができ、体験者自身が物語に参加していく形式を採用しています。
イベントの概要
「ボイスフレンド」は、2024年9月6日から11月18日までの期間中に、文喫六本木、福岡天神、栄の3店舗で開催される予定です。この企画では、かが屋が脚本と声の出演を担当。従来の俳優や声優が出演するものとは一線を画し、コントにコミカルな要素を取り入れています。
イベントの内容は、参加者が「文喫」の店長を引き受ける役割を担い、訪れた際に現店長「加賀さん」とスタッフ「賀屋くん」との会話を楽しむ形式です。参加者は2人とともに、さまざまな無茶振りに挑戦しながら、物語を進めていくことになります。
体験方法と料金
参加者は、スマートフォンに加え、NTTソノリティのオープンイヤー型イヤホン「nwm」を装着し、店内を自由に歩き回ります。自身の行動に応じて、物語が進行するインタラクティブな体験が待っています。体験時間は約20~30分で、参加料金は1,980円(税込)です。
チケットは、事前予約制で各店舗ごとに販売期間が設定されています。先着順のため、早めの予約をおすすめします。
限定グッズの販売も
さらに、「ボイスフレンド」開催中は、かが屋のYouTubeチャンネル「かが屋文庫」とコラボレーションしたグッズも販売されます。ブックカバーやステッカー、トレーディングカードなど、ファン必見のアイテムが揃っています。
おわりに
この新しい形のエンターテインメント体験は、テレビや劇場とは異なる魅力を持っており、今までにないコメディの世界を楽しむことができるでしょう。
「ボイスフレンド」は、単なる観覧ではなく、体験型のエンターテインメントとして、多くの人々に新たな笑いと感動を提供することを目指しています。
このユニークなコント企画をぜひ体験してみてください!