株式会社DTS、4年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定
株式会社DTSは、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人(ホワイト500)2024」を、2022年から4年連続で取得しました。この認定は、企業が健康経営に戻る優れた実践を示すものであり、DTSにとっては重要な評価です。さらに、同社は今後も健康経営を一層推進し、社員の健康増進と働きがいのある職場環境を整備することでSDGs目標「働きがいも経済成長も」の達成に貢献する姿勢を示しています。
健康経営推進体制
DTSでは、健康経営をESG(環境・社会・ガバナンス)活動の一環として位置づけており、行動規範に「人権の尊重・働き甲斐のある職場づくり」を掲げています。この理念の下、すべての社員が心身ともに健康で、活き活きと働く環境を築くことを目指しています。具体的には、社員がその能力を最大限に引き出し、個人としても、また企業としても持続的な成長を遂げることを重視しています。
健康経営の具体的な取り組み
DTSが実施している具体的な健康経営の施策は以下の通りです。
1.
健康推進室の設置
2018年に「健康企業宣言」とともに社内に「健康推進室」を設立。産業医や保健師が常駐し、社員が身体的な問題やメンタルヘルスについていつでも相談できる環境を整えています。
2.
健康課題の実施計画の策定
健康診断の結果や健康アンケートから健康上の課題を把握し、優先的な施策を決定。実施計画(戦略マップ)を作成し、各施策の推進に取り組んでいます。
3.
健康指導の強化
健康診断の結果をもとに健康リスク指標を見直し、ハイリスク層への健康指導を強化。これにより、健康リスクの高い社員の減少を図っています。
4.
健康セミナーや施策の実施
社員やその家族が自宅から参加できるオンライン健康セミナーやウォーキングイベントを開催。全社員参加の「Wellnesswave」という健康増進活動をポイント制で実施し、参加者にインセンティブを提供しながら健康意識の向上を図っています。
企業概要
株式会社DTSは、総合的な技術力を有するトータルシステムインテグレーターです。金融、通信、製造、公共、建設など幅広い分野に対して、コンサルティングからシステムの設計・開発、基盤構築・運用までを一貫して提供しています。また、DTSグループは専門的な知識を活かし、付加価値の高いサービスを通じて顧客に貢献しています。
- - 本社所在地: 〒104-0032 東京都中央区八丁堀 2-23-1 エンパイヤビル
- - お問い合わせ先: 株式会社DTS人事部健康推進室
TEL:03-6914-5379
E-mail: kenkou@dts.co.jp
今後もDTSは、社員の健康を第一に考え、持続可能な経営に向けた取り組みを推進していくことでしょう。