水族館デザイン新登場
2025-03-28 10:34:30

すみっコぐらし水族館デザインアイテムが新登場!サメたちの魅力に迫る

すみっコぐらし水族館デザインアイテムが新登場!



サンエックス株式会社(東京都千代田区)が、待望の「すみっコぐらし水族館」デザインアイテムを2025年4月20日から全国の水族館で発売すると発表しました。この企画は2019年からスタートしており、第7弾に突入します。

今回のテーマは「サメ」!



新作のテーマは「サメ」。すみっコたちがかわいらしいサメの姿になりきり、ちょっとワイルドな水族館デザインが登場します。特に「すみっコ」とその仲間達が展開する物語には、思わず微笑んでしまう美味しそうな関係が描かれており、食べ物ではないと思いましたが、見ているだけで楽しい要素満載です。アイテムの数々は、持っているだけで心が温かくなるような可愛さです。

グッズのラインアップ



今回のコレクションには、様々なグッズが揃っています。たとえば、
  • - SPメモ
  • - シール
  • - クリアホルダーセット(2枚セット)
  • - ミニタオル
  • - おみやげステッカーセット
  • - ミニポーチ
  • - 巾着
  • - ペンポーチ
  • - ぶらさげぬいぐるみ
  • - あつめてぬいぐるみ
  • - ふんわりぬいぐるみ
  • - 添い寝ぬいぐるみ

これらはすべてオープン価格で、各店舗において価格や取り扱い状況を確認することができます。数量限定のため、欲しいアイテムは早めに手に入れることをお勧めします。

店舗情報の確認方法



アイテムの取り扱い店舗や販売日については、特設サイトにて随時更新されるため、訪れる前に公式情報をチェックすることが重要です。各店舗によって営業日時が変更される場合もあるため、事前の確認を怠らずに行いましょう。

すみっコぐらし水族館2025特設サイト

すみっコぐらしの魅力



「すみっコぐらし」は、2012年に「ここがおちつくんです」というテーマで誕生したキャラクターたちです。単にかわいいだけでなく、少しネガティブでシュールなストーリー性も人気を集めています。日本人が大切にする「すみっこ」を表現している彼らは、特にカフェや公共交通機関のすみっこを好む人々の心をつかんでいます。

詳しくは、公式プロフィールをチェックしてみてください:
すみっコぐらし公式プロフィール

最新情報を見逃すな!



すみっコぐらしの最新情報はSNSでも随時更新されており、グッズやイベント情報をリアルタイムで追うことができます。

サンエックスのキャラクターたち



リラックマやたれぱんだをはじめとするサンエックスのキャラクターたちは、実に1,000種類以上!その魅力は、しばしば笑えるシュールさに加え、人々の心に寄り添う優しさでもあります。見た目の可愛さだけにとどまらず、多くのファンをつかむような個性が魅力です。

この新しい水族館デザインアイテムとは一緒に、楽しい時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
サンエックス株式会社
住所
東京都千代田区神田多町2-4
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。