ショードラアワード2025
2025-01-17 13:23:26

マイナビショードラアワード2025、受賞式を生配信で開催!

マイナビショードラアワード2025が盛大に開催される



ショートドラマの新たな幕開け、「マイナビショードラアワード2025」の受賞式が、2025年4月16日に東京で行われます。このイベントは、スマートフォン向けの「縦型ショート動画」の可能性を広げ、次世代のクリエイターたちの才能を発掘することを目的としたコンペティションです。受賞式の模様は生配信されるため、視聴者もこの特別な瞬間を共に楽しむことができます。

受賞式の詳細


受賞式には、人気俳優の松本まりかさんが特別ゲストとして登壇し、最終結果発表や賞の贈呈を行います。また、松本さんと共にフリーアナウンサーの森香澄さんが司会を務め、トークセッションも行われる予定です。視聴者は、TikTokやYouTubeを通じてこのイベントを楽しむことができるので、ぜひご注目ください!

ショードラプロジェクトの背景


「ショードラ」は、SNSの発展に伴い、誰もがクリエイターとしての可能性を発揮できる現代において、視聴者に親しみやすいドラマを提供することを目指しています。特に、縦型動画の特性を活かし、短い時間で物語を伝える新しいドラマの形を促進しています。このプロジェクトにより、多様なテーマや斬新なストーリーの作品が期待されています。

参加資格と応募内容


参加者は、2024年10月16日から2025年1月31日までの期間中に、作品を投稿することで応募できます。テーマや内容は幅広く、コントやアニメ、CGなど、さまざまな形の表現を受け付けています。応募資格は、13歳以上でTikTokアカウントを所持していることが必要です。このコンペティションは、クリエイターと役者が出会う架け橋ともなるでしょう。

栄誉の賞


「マイナビ賞」や「出演者賞」、「クリエイター賞」など、様々な賞が用意されており、特に大賞には賞金と地上波ドラマ制作権が贈られます。このような栄誉ある賞は、新たな才能の登竜門として、多くの人々に希望と夢を与えてくれること間違いありません。

SNSでの発信も活発


イベントに関する情報は、特設ウェブサイトや各種SNSを通じて随時更新されるため、参加を希望する方は定期的にチェックしましょう。特設ページでは、昨年の受賞作品や映像も視聴可能です。

最後に


最後に、創造的で新しいドラマの世界が多くの人々に届くことを期待しています。受賞式は楽しみであると同時に、新たな才能の発掘の舞台ともなります。参加を希望するクリエイター、役者の方々は、是非とも作品を投稿し、このチャンスを掴んでください!



画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社プログレス
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20-4恵比寿ガーデンプレイスグラススクエアB1
電話番号
03-5577-6474

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。