シンガポールで新たな日本食販路
2020-12-22 11:14:24

シンガポールで日本の美味しさを直販する新プロジェクトがスタート!

シンガポールでの新たな日本食通販プロジェクト



シンガポールの食品卸売大手、Anglissが新しい試みとして「Angliss Market Place/Japan Night」を立ち上げました。このプロジェクトは、日本の優れた食材を使用した料理をオンラインで紹介し、視聴者がその場で購入できるという新しい形の販路です。これまで日本食品の販売は主にBtoB向けで行われてきましたが、一般顧客の強いニーズに応えるために、角度を変えたアプローチが求められていました。

オンラインクッキング番組の魅力



「Angliss Market Place/Japan Night」では、日本人シェフが登場し、食材の調理デモやその特性について解説します。視聴者はその様子を見ながら、直接オンラインで注文することが可能です。これにより、試食ができない環境下でも、購買意欲を高めることができます。シェフによる料理の魅力に引き込まれながら、食材の特長や料理法を学ぶことができるため、効率的に商品の理解を深めることができるのです。

コロナ禍での新しいマーケティング手法



新型コロナウイルスの影響で、オフラインでの試食販売が制限されている中、このプロジェクトは新しいテストマーケティングの形を提供します。特に、シェフが調理するリアルタイムでのデモンストレーションは、視聴者に強い印象を残し、興味を引くことが期待されます。加えて、選ばれた商品は全てAnglissによって買い取られるため、日本の出品者にとってはリスクが少なく、販促の新しいチャンスとなります。

参加方法とJFBNの役割



今回のプロジェクトでは、JFBN(Singapore Japanese F&B Network)が公式セールスレップとして、参加希望者のお問い合わせやサポートを行います。このネットワークは、シンガポールの日系食品業界をつなぐ重要な役割を果たしており、加盟企業は多種多様です。日本からの企業がシンガポール市場に進出する際に、必要なサポートを無料で提供し、各種情報を迅速かつ正確に提供します。

詳細と放送スケジュール



「Angliss Market Place/Japan Night」は、毎週木曜日の夜9時から11時まで放送されます(シンガポール現地時間では8時から10時)。日本の食文化を広めるこの試みは、視聴者と出品者の双方にとって新たな出会いの場となります。

最後に



アングリスは、シンガポールで72年の歴史を有し、高級ホテルやレストランといった重要な顧客を多数抱える企業です。信頼のおけるパートナーと共に、新たな日本の食の魅力をシンガポール市場へと届けるこのプロジェクトは、期待が高まります。興味のある方はぜひ公式サイトから情報収集とお問い合わせを行ってみてください。

会社情報

会社名
Alchemist Pte Ltd
住所
30 Cecil Street#21-08
電話番号
065-9739-6361

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本食品 Angliss JFBN

Wiki3: 日本食品 Angliss JFBN

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。