UMUとタレントパレットが業務提携
ユームテクノロジージャパン株式会社(以下「UMU」)と株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下「PAC」)が、企業の人材育成をサポートすべく業務提携を結びました。この提携により、AIを活用した学習プラットフォームとタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」が相互に連携し、エンタープライズ企業の人材に関する様々な課題に新しい解決策を提供します。
提携の背景
現在、多くの企業が直面している最大の課題は人手不足や採用難といった問題です。またリスキリング(再学習)の必要性や社員の離職防止も重要なテーマとなっています。これらの課題を解決するためには、効果的な教育や人材のマネジメントが欠かせません。UMUのAI活用学習プラットフォームとPACのタレントマネジメントシステムを組み合わせることで、組織的な学習環境が整い、成果の向上が期待されます。
本協業の内容
1. プロダクト連携によるサービス強化
今回の提携では、タレントパレット内でUMUの研修コンテンツが直接利用可能になります。これにより、各従業員のスキルやキャリア志向に基づいたパーソナライズ研修の提供が実現します。
- - 個人の業務に応じた研修コンテンツの推奨
- - スキルレベルに応じた学習提案
- - キャリア志向に基づいたコンテンツレコメンド
2. データ連携による価値創出
UMUの研修受講データがタレントパレットに統合され、人材データと学習履歴の総合分析が可能になります。これにより、企業の人材マネジメントや教育施策がより戦略的に進められます。
3. 営業面での協力体制
双方の企業が共同でエンタープライズ顧客への提案活動を行い、セミナーなどでの共同プロモーションを実施する体制も構築します。
両社の強み
タレントパレットは、1,000名以上の企業における導入シェアNo.1を誇り、多くの企業で効果が実証されています。一方、UMUも203の国と地域での広範な導入実績を持ち、業界のリーダーとして成長を続けています。これらの強みが組み合わさることで、双方のサービスがより一層効果を増すことが期待されます。
未来への展望
この協業に関する詳細な取り組みは、2025年2月18日に開催予定のセミナーで紹介されます。このセミナーでは、AI時代における人材育成戦略の最新トレンドや、データ活用法について深堀りします。
タレントマネジメントシステム「Talent Palette」
「Talent Palette」は、採用から評価、育成などの人事機能を統合的に提供するサービスです。PACが蓄えたデータ活用技術を基に、企業の人材情報を最大限に活用し、経営層の意思決定をサポートしています。
オンライン学習プラットフォーム「UMU」
UMUは、AI技術を駆使した学習プラットフォームであり、多くの企業での導入実績があります。最新の技術を用いて、企業のトレーニング制度を革新し、従業員のパフォーマンス向上に寄与しています。
この提携がもたらす新たな価値に期待が高まります。