名古屋酒造りシンポ
2022-09-22 09:15:00

名古屋で開催!伝統酒造りシンポジウムの詳細情報

伝統的酒造りシンポジウムin名古屋



「伝統的酒造りシンポジウムin名古屋」が2022年11月5日(土)に開催されます。このイベントは名古屋クレストンホテルの9階、The Banquetで行われ、参加者は100名限定です。新型コロナウイルス感染症の影響で、来場者数が制限される可能性があるため、興味のある方は早めに申し込むことをお勧めします。オンライン視聴も受け付けており、こちらは900名まで可能ですが、試食料理の提供はありませんのでご注意ください。

開催概要


  • - 日時: 2022年11月5日(土)13:30〜16:00 (受付は13:00から)
  • - 場所: 名古屋クレストンホテル9階 The Banquet (名古屋市中区栄3-2-9-1名古屋パルコ西館、地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩2分)
  • - 参加条件: 来場は100名限定(新型コロナウイルスの状況により変更の可能性あり)、オンライン視聴は900名限定(抽選)

イベント内容


第1部: 基調講演



加藤雅士氏の講演

  • - 演題: 「麹が醸す甘美な酒、本みりんの温故知新」
  • - 講師: 名城大学農学部教授 加藤雅士氏

加藤氏は愛知県出身で、微生物研究に情熱を注いできた専門家です。日本酒の醸造に成功した経験もあり、その知識を基に中身の濃い講演を行います。

笠原将弘氏の講演

  • - 演題: 「料理におけるみりんの使い方と可能性」
  • - 講師: 日本料理「賛否両論」店主 笠原将弘氏

笠原氏は独創的な料理を作り出しており、みりんの新しい使い方を提案します。日本料理の奥深さを感じられる内容です。

第2部: 座談会



座談会では、酒造りやみりんについての専門家が集まり、現代におけるその魅力や将来性について議論を交わします。参加者にはみりんを使った和食やスイーツの試食もあり、体験的に楽しむことができます。

  • - 参加者:
- 辻󠄀口博啓氏(モンサンクレールオーナーシェフ)
- 山田幹夫氏(全国本みりん協議会会長)
- 加藤孝明氏(白扇酒造社長)

司会: 青山紀子氏


青山氏は、長いキャリアを持つアナウンサーで、日本酒のPRにも関与しています。

お申し込み方法


参加希望者は、 こちらの申込フォームからお申し込みください。締切は10月20日(木)です。抽選結果は10月25日(火)までにメールでお知らせします。興味のある方は、ぜひ参加してみてください。

まとめ


参加者限られたこのシンポジウムでは、酒造りやみりん文化について学べる貴重なチャンスです。日本の伝統文化を深く知り、楽しむ機会としてぜひお越しください。

会社情報

会社名
伝統的酒造りシンポジウムin名古屋事務局
住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知県 名古屋 名古屋市 みりん 酒造り

Wiki3: 愛知県 名古屋 名古屋市 みりん 酒造り

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。