ウインターカップ2024
2024-12-20 13:20:56

高校バスケ最高峰大会「SoftBankウインターカップ2024」の魅力とは

高校バスケットボールの頂点を目指す「SoftBankウインターカップ2024」



2024年12月、東京で開催される「SoftBankウインターカップ2024」は、高校バスケットボール界の最大の競技会。多くの高校が集い、技術と情熱を競い合うこの大会は、全国的に注目されており、学生たちの成長の場ともなっています。

ザムストがサポートする新たなコート


特に注目すべきは、メイン会場である東京体育館にて「ZAMST」を冠したDコートが設置され、試合中の選手たちのサポートが強化されることです。選手は試合の合間に、アイシングステーションやザムスト特設ブースを利用し、パフォーマンスを最大限に引き出すためのコンディショニングを図ることができます。

アイシングでパフォーマンス向上


昨年同様、大会に出場するチームには、氷の無料提供が行われます。選手が試合中の負担を軽減し、万が一の怪我にも対応できるような準備が施されているのです。アイシングはコンディショニングに欠かせない要素であり、このステーションの利用は多くの選手に歓迎されています。

特設ブースで選手と交流


さらに、ザムストの特設ブースでは3Dスキャナを使用して足型の計測を行っています。この短時間で行える計測により、選手たちは自分の足の特性を知り、より良いパフォーマンスのために適切なサポート商品を選ぶことが可能となります。
選手のサイン入りグッズが当たる抽選もあり、参加者からは楽しみなイベントとして関心を集めています。

限定プレゼントも多彩


また、ウインターカップ限定クリアファイルもプレゼントされるなど、参加者へのサービスも満載です。このクリアファイルは、ザムストの公式LINEアカウントを追加することで手に入る特別なアイテム。ファンにとっては、参加するだけでチャンスが広がる嬉しい企画です。

ザムストのブランド戦略


ZAMST(ザムスト)は、日本シグマックス株式会社のスポーツ向けサポートブランドとして、アスリートのケアに特化した製品を展開しています。医療現場で培った知識と経験を活かし、競技特有のケガやリスクに対応する製品を提供してきました。30年間、その活動を通して多くのアスリートとチームを支援し、今ではさまざまなスポーツにおいて信頼される存在となっています。

大会概要


  • - 大会名称:SoftBankウインターカップ2024 令和6年度第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会
  • - 開催期間:2024年12月23日(月) ~ 12月29日(日)
  • - 会場:東京体育館(メイン)、武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブ)

このように、ウインターカップはアスリートたちの成長を促すとともに、ザムストのサポートにより選手達の安心したプレーを実現します。今後の大会の進展とともに、さらなる盛り上がりが期待されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
日本シグマックス株式会社
住所
東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル7F(総合受付8F)
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。