運送業界の労務管理に特化したオンラインセミナーのご案内
2021年5月21日(金)に、運送業界の経営者を対象にした無料オンラインセミナーが開催されます。本セミナーは、運送業界の特性を理解し、労務管理の重要性を再認識する良い機会となっています。特に、複雑な取引関係を持つ運送業界では、法的リスクへの対策が急務です。このセミナーでは、業界経験を活かした専門家が、完全歩合給制度を導入する場合のポイントや注意点を解説します。
また、運送業界は多重下請けや業務委託などの契約形態が多いため、労務管理において法的なトラブルが発生しやすい環境にあります。専門的な知識が求められるこの分野で、適切な知識を学ぶことは非常に重要です。
セミナーの詳細
- - 日時: 2021年5月21日(金) 15:00~16:00
- - 開催方法: Zoomを利用したオンライン形式
- - 受講料: 無料
- - 対象: 運送業界の経営者
セミナーに参加することで得られるメリットは数多くあります。例えば、完全歩合給制度の導入による企業リスクの理解を深めたり、歩合給の基本給設定に関する疑問を解消したりできます。さらに、制度を導入する際の留意点についても明確にすることができます。このような知識は、運送業界で活動している経営者にとって、非常に価値のある情報となることでしょう。
登壇者の紹介
本セミナーの講師は、弁護士法人長瀬総合法律事務所の代表、長瀬佑志氏です。長瀬氏は、企業法務や労務問題に数多く携わっており、その豊富な経験をもとに具体的かつ実践的な解決策を提供します。長瀬氏の専門性は、運送業界に特化した法律相談の実績によって裏付けられています。
参加方法
セミナーの参加を希望される方は、5月20日までに以下のリンクからお申し込みいただけます。お申し込み後、メールでZoomの参加リンクが送付されます。開始30分前からアクセス可能です。
参加お申込みはこちら
このセミナーは、運送業界の幅広い経営者にとって、有益な内容となっています。法的リスクを把握し、労務管理をしっかり行うことで、企業の成長を図ることができるでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく。