尿のお悩みセミナー
2024-09-09 16:26:32

健康な毎日を目指す!尿のお悩み対策セミナー開催

漢方で健康な毎日を



11月24日の「いい尿の日」に合わせて、クラシエ薬品株式会社は「漢方で健康な毎日を 尿のお悩み対策セミナー」を開催します。このイベントは、尿トラブルに悩む方々、特にシニア世代の生活の質を向上させることを目的としています。

開催概要


このセミナーは、2024年10月17日(木)14:00から、東京都中央区の浜離宮朝日小ホールにて行われます。また、オンライン視聴も可能です。定員は会場参加が300名、オンラインが800名となっており、参加は無料です。

ウリのポイント


尿トラブルは頻繁に発生する問題で、特に寒い季節になるとその症状が増加します。クラシエ薬品はこの問題を広く認識してもらうため、2015年に11月24日を「いい尿の日」と定めました。「いい」は11の意味で、「う」は24の音から来ています。多くの人々が尿トラブルに関して相談できずに悩んでいる中、本セミナーはその解決を目指すものです。

専門家による講演


当日は、日本泌尿器科学会および日本東洋医学会の専門医、大藪真理子先生をお招きし、特に「漢方で考える尿トラブル」というテーマで講演を行います。大藪先生は三重大学を卒業し、多くの医療機関で研修・勤務を経て、自らのクリニックを開業されました。先生の深い知識を通じて、尿トラブルのメカニズムや漢方での対処法について学ぶ貴重な機会となるでしょう。

参加方法


セミナーへの参加を希望される方は、特設サイトにて申込が可能です。会場参加の申し込みは9月9日から10月7日、オンライン視聴の申し込みは9月9日から10月14日まで受け付けています。お申し込みはこちらのサイトから行えます。

クラシエ薬品の取り組み


クラシエ薬品は、半世紀以上にわたり日本人の健康をサポートしてきた企業です。漢方薬を中心に、一般用医薬品から医療用まで幅広い製品を提供しています。近年の健康意識の高まりに応じ、クラシエ薬品は医療用と一般用の両分野での連携を強化し、より良い健康価値の提供に努めています。

このセミナーを通じて、参加者が自分自身の健康を見つめ直し、理想的な生活を送る手助けができればと願っています。尿のお悩みがある方は、この機会をぜひご利用ください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
クラシエ薬品株式会社
住所
東京都港区海岸三丁目20番20号6F
電話番号
03-5446-3334

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。