フリーランス支援の新たな一歩:会計バンクとボディワークHDのタッグ
フリーランスや個人事業主が増加する中、会計業務のサポートを強化する動きが加速しています。今回、会計バンク株式会社がラフィネグループの株式会社ボディワークホールディングスと新たに連携を開始し、「フリーランス応援プロジェクト」を立ち上げました。この連携により、ラフィネグループで働くセラピスト向けに、会計業務における包括的な支援が実現します。
連携の背景
ラフィネグループでは、業務委託契約を結んでいるセラピストが4,000名を超え、多くのセラピストが自身で確定申告や会計業務を行わなければなりません。しかし、2023年10月から導入されたインボイス制度によって、消費税に関する処理が厳格化され、個人事業主にとっては新たな負担が加わることになりました。
実際、セラピストからは確定申告の際の入力ミスや経費計上についての不安の声が多く上がっています。このような背景から、ラフィネグループは業務委託契約を結んでいるセラピストの負担を軽減するための支援を整えています。例えば、業務委託契約を結んでいるインボイス登録事業者のセラピストへは、2025年1月から消費税相当分を業務委託料に上乗せして支払う方針です。
また、会計バンクの「フリーランス応援プロジェクト」にも賛同し、セラピストが抱える不安を解消するための安全な環境を提供するために、両社が協力することが決定しました。
具体的な取り組み
新たな取り組みとして、両社は以下の内容を展開しています。
- - 説明会やセミナーの開催:セラピスト向けに会計業務に関する効果的な情報を提供し、理解を深めてもらいます。
- - FinFinサービスの推奨:会計バンクが提供する「スマホ会計FinFin」や「スマホインボイスFinFin」を広め、利用を促進します。
- - 情報発信:ホームページやSNSを通じて、FinFinサービスの重要性を周知します。
これらの取り組みにより、会計業務に関する知識が向上し、セラピストが安心して業務に専念できる環境を構築していきます。
特別なキャンペーンの開催
さらに、確定申告シーズンに向けて、会計バンクとボディワークHDはフリーランス向けに特別なキャンペーンを実施します。期間は2025年2月1日から3月17日まで。対象者全員には、スマホ会計「FinFin」が60日間無償で利用でき、税理士への相談が1回無料で行えます。このキャンペーンには、抽選で松阪牛すき焼きセットが当たるチャンスも!
連携による新たな価値創造
両社の連携は、フリーランスや個人事業主が抱える悩みを解決するだけでなく、安定的な労働環境を構築する大きな一歩となります。ラフィネグループが提供するリラクゼーションサービスと、会計バンクのFinTechソリューションが合わさることで、より多くのセラピストや事業主が活躍できる社会を目指していきます。
この取り組みは、会計業務の負担を軽減し、フリーランスが活躍できる社会を実現するための新しい可能性を探るものです。これからも両社の連携を通じて、心身ともに健康で充実した生活を送るための支援が広がることを期待しています。