競馬ファン待望の新シリーズ「夢みる名馬コレクション」
競馬ファンにお馴染みの「夢みる名馬コレクション」が、4月から全国のアミューズメント施設に登場することが発表されました。これは、フリュー株式会社が手掛けるマスコットやぬいぐるみパスケースなど、競馬をテーマにした楽しいプライズ商品です。
人気のキャラクターシリーズ
「夢みる名馬コレクション」は、デザイナーでありイラストレーターでもあるフタバコ氏が制作したシリーズで、これまで競馬場で展開されてきたキャラクター商品として多くの支持を集めています。4月から6月にかけて、特に注目のマスコットとして、歴代の桜花賞馬であるレッツゴードンキ、アーモンドアイ、ソダシ、そして歴代ダービー馬のドウデュース、スペシャルウィーク、ウオッカが登場します。
レース観戦のお供に
このマスコットは、ジョッキーの勝負服をリアルに再現しているのが特徴。バッグに付けて一緒にレース観戦を楽しむのも、ファンにとっては大きな魅力です。さらに、6月にはキタサンブラックやリバティアイランド、ゴールドシップをモチーフにしたぬいぐるみパスケースもラインナップ予定で、馬券や小物を持ち歩くのにぴったりです。
商品の魅力とは
4月から展開されるマスコットは、ジョッキーの勝負服に至るまで素材や形にこだわったデザインが施されています。特に、牝馬たちのチャーミングなまつ毛が可愛さを引き立てています。それに加えて、ぬいぐるみパスケースはすやすやと眠る姿が愛らしく、観戦中の楽しさを倍増させる商品です。このように、リアルさと可愛さを兼ね備えた商品たちが、ファンを魅了すること間違いなしです。
フリュープライズ商品概要
今回登場する商品は全国のアミューズメント施設で入手可能ですが、一部店舗では取り扱いがない場合があります。商品展開は以下が予定されています。
- - 2025年4月: マスコット①
- - 2025年5月: マスコット②
- - 2025年6月: ぬいぐるみパスケース①
詳細は公式特設サイト「キャラ広場」にて確認できます。
フタバコ氏について
フタバコ氏は、高校卒業後に女子美術大学のメディアアート学科に入学し、映像制作を学びました。卒業後、株式会社サンリオでデザイナーとしてキャリアをスタートし、キャラクターグッズのデザインに従事しました。2020年には株式会社pair designを設立し、神社の絵馬から競馬グッズまで幅広くデザインしています。
公式サイトはこちら:
pair design公式サイト
結論
「夢みる名馬コレクション」は、競馬ファンにとって無くてはならない存在になるでしょう。4月からの行動に期待が寄せられます。ぜひ、皆さんもアミューズメント施設でのキャッチをお楽しみに!