「Kevin's」ハイチュウ企画
2024-08-02 12:25:17

「Kevin's English Room」が日米のハイチュウを食べ比べるYouTube企画に登場!

「Kevin's English Room」が挑む日米ハイチュウ食べ比べ企画



株式会社CARTA MARKETING FIRMが、森永製菓株式会社とのコラボレーションで、様々な国々の「ハイチュウ」を食べ比べるYouTube企画を実施しました。この取り組みは、グローバルな認知拡大を目的としており、特に「Kevin's English Room」がその中心となっています。

動画の背景



「Kevin's English Room」のYouTubeチャンネルでは、過去に「ハイチュウをプレゼントされた時の反応が日本とアメリカで違いすぎる!」という内容のショート動画が話題を呼びました。この動画の反響を受け、新たに「HI-CHEW」の多様性を伝える企画が実現しました。動画のタイトルは「世界各国のハイチュウを食べ比べたら味が違いすぎた!」で、2024年8月1日に公開されました。

動画の内容



この動画では、HAI-CHEWの各国におけるバラエティ豊かなフレーバーが紹介され、パッケージデザインの違いや味の特色について詳しく説明されています。「Kevin's English Room」の掛山ケビ志郎氏をはじめとするメンバーが、それぞれのハイチュウを味わい、その感想を詳しく述べています。特に注目されるのは、海外限定の個性的なフレーバーの数々。中には日本では絶対に味わえないものや、アメリカ独自の架空のフルーツ味も楽しまれています。

世界の“個性的”な味



動画内では、海外で展開されているハイチュウの多様なフレーバーを試食。視聴者は各国の個性豊かな味わいに驚かされます。また、食べ比べの後半では、同じフレーバーでも国によって異なる食感や味のニュアンスが楽しめます。これにより、「HI-CHEW」は約50年間にわたり、進化し続けてきたことが実感されます。

ブランドロゴのリニューアルについて



1975年に誕生した「ハイチュウ」は、心地よい食感とジューシーな味わいが特長のソフトキャンディです。現在では世界30カ国以上で親しまれています。今年の2月には、ロゴがカタカナ表記の「ハイチュウ」から、英語表記の「HI-CHEW」にリニューアルされたことも大きな話題となりました。この変更は、グローバル化を意識した取り組みの一環で、より多くの方々に愛されるブランドを目指しています。

まとめ



動画の最後にはメンバーがそれぞれのお気に入りのハイチュウを発表し、さらに同じフレーバーの食べ比べでは意外な「全会一致」の結果に驚かされます。この魅力的な企画により、多くの視聴者がハイチュウの新たな一面を楽しむことができるでしょう。詳しい内容は、是非動画をチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社CARTA MARKETING FIRM
住所
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。