「クラウドは金曜日」100回目
2024-11-21 08:47:46

社労士のDXを推進する勉強会「クラウドは金曜日」100回放送達成記念

社労士のデジタルトランスフォーメーション「クラウドは金曜日」100回記念



人事労務のシステム活用をサポートする株式会社TECO Designが運営するウェビナーシリーズ「クラウドは金曜日」が、ついに100回目を迎えました。この勉強会は、社労士や士業界関係者を対象としており、毎回多くの情報を提供し、参加者のスキル向上を支援しています。

特別企画の詳細


100回記念の特別企画として、2023年12月13日(金)に「Gozal給与チェックを使った社労士業務の効率化」をテーマにした放送が行われます。時間は朝の8:00から8:30までで、参加は申込不要のウェビナー形式です。特別企画に参加するには、こちらのリンクをクリックするだけです。

直近では、99回目として「労務スタッフの育成資料大公開!知識の習得は仕入れ原価と考えよ!」が11月22日(金)に開催されました。これも多くの士業関係者にとって有益なテーマでした。

「クラウドは金曜日」とは?


このウェビナーシリーズは、TECO Designの代表取締役社長、杉野が登壇し、DXやシステム活用、業務設計などを通じて士業事務所の経営を支援する内容になっています。参加者は、ウェビナー中にスクリーンショットや画面録画を行うことが可能で、SNS用に投稿する際は「#クラウドは金曜日」とタグを付けてお知らせすることが奨励されています。

こんな方におすすめ!


このシリーズは、士業事務所にお勤めの方や、自ら士業事務所を開業または開業を考えている方、士業事務所の経営に興味がある方に特におすすめです。参加者は貴重なノウハウを得ることができるため、ぜひ参加してみてください。

過去の人気回を振り返る


100回を記念して、過去の人気回を特別に公開しています。以下は、その中でも特に人気のあった回です。

1. 第65回: 「開業2年で売上1億円事務所にするための戦略公開」
2. 第75回: 「士業の営業方法」
3. 第81回: 「顧問料、どう決める2024」

これらの回を通じて多くの実践的な知識が得られたことでしょう。すでに見逃した方も、過去の回を閲覧できる機会があるため、お見逃しなく!

社労士STATIONを活用しよう


ウェビナーの視聴には「社労士STATION」への無料会員登録が必須です。登録後は、事務所情報の掲載など、PR活動にも利用できるため、士業の方にとって非常に有益なプラットフォームとなっています。会員登録はこちらから。社労士STATION

TECO Designは、今後も最新の技術を駆使し、社労士業界全体の発展に寄与するとともに、士業事務所のバックオフィスを支えるために力を尽くしています。また、具体的なサポートを通じて、士業がデジタル化を進める手助けをしていく所存です。

会社概要


TECO Design
  • - 代表者: 杉野 愼
  • - 設立日: 2019年9月9日
  • - 所在地: 東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2F
  • - URL: https://teco-design.jp

今後も「クラウドは金曜日」での新たな知見やアイデアを得られることを期待しつつ、参加をお待ちしております。気軽にお越しください!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社TECO Design
住所
東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 新宿区 TECO Design DX 社労士STATION

Wiki3: 東京都 新宿区 TECO Design DX 社労士STATION

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。