ペッツファーストグループ、5月度の流通状況と死亡事故ゼロに向けた取り組みを発表
“Pets always come first”を理念に掲げるペッツファーストグループは、2024年5月度の流通状況と死亡事故に関するレポートを発表しました。
5月度の流通状況
2024年5月1日から5月31日までの間に、ペッツファーストグループが取り扱ったペットの頭数は1,637頭、Pʼs-firstでの契約数は1,783頭、里親譲渡数は18頭、ご解約数は13頭でした。
一方、病気や疾患などが発見され、治療を施したものの、残念ながら発生した死亡事故数は16頭、死亡率は0.97%でした。
死亡事故ゼロに向けた取り組み
ペッツファーストグループは、死亡事故ゼロを目指し、「死亡事故ゼロプロジェクト」を社内で運営しています。獣医学に基づいた分析を行い、再発防止のための対策を講じています。
5月度は、前月より死亡事故数を減少することができましたが、死亡率は増加してしまいました。先月の課題であった感染症・消化器疾患による死亡事故を減らすことはできましたが、朝晩の冷え込みがあったため、呼吸器疾患が増加しました。
この対策として、温湿度管理や換気の徹底を行っています。また、社内獣医師による実地研修を定期的に実施し、ペットの管理を徹底することで、疾病の発生を防ぎ、死亡事故ゼロの実現を目指しています。
死亡事故を減らすために
ペッツファーストグループは、死亡事故を減らすために、病気の予防だけでなく、獣医療による治療にも力を入れています。5月度には、メディカルセンターとペッツファースト動物病院で治療を行い、19頭のペットの健康が回復しました。
回復したペットは、十分な療養期間を設けた上で、P’s-firstもしくはペットケア&アダプションセンター日光でご理解いただける方へお迎えいただいています。
里親募集について
現在、ペットケア&アダプションセンター日光では、ケアが必要なペットの他に、保健所等から引き受けた保護犬猫と、やむを得ない事情で手放されてしまったペットたちの里親探しを行っています。
ペッツファーストグループは、病気の予防と獣医療によってペットの命を守り、受け入れたすべてのペットの家族を見つけて幸せなペットライフを送れるよう、今後も改善を続けていきます。同時に、情報を開示し続けることによって、健全なペットショップ運営を行います。
会社概要
会社名: ペッツファーストホールディングス株式会社
所在地: 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル9F
資本金: 1億円
代表者: 代表取締役社長CEO 正宗伸麻
従業員数: 1,240名(うち獣医師70名 愛玩動物看護師59名※業務委託含む)2024年5月末時点
その他:
公益財団法人日本補助犬協会と連携し、13頭の聴導犬と1頭の介助犬を育成しユーザーへ提供
動物病院URL: https://pfirst-ah.jp/
ニュースレターアーカイブページ: https://www.pfirst.jp/newsletter.html
お問い合わせ先
本掲載内容について:
ペッツファースト株式会社 広報部
電話番号: 03-6417-3503
E-mail: [email protected]
担当者: 粕谷・西河