ラビット・ユキネ就任
2024-12-13 16:57:08

「HAC eco大使」就任!ラビット・ユキネが冬の北海道・北東北空旅を応援

ラビット・ユキネが空旅をサポートするHAC eco大使に就任!



クリプトン・フューチャー・メディアが展開する人気キャラクター『ラビット・ユキネ』が、「HAC eco大使」に任命されました。この取り組みは、北海道の環境保全を支援しながら、冬の空旅をより楽しめるようにと企画されています。具体的には、2024年12月15日(日)から2025年3月16日(日)まで、HACが運航する全路線で「ラビット・ユキネのHACでぴょんぴょん冬のフライトキャンペーン」が実施されます。このキャンペーンに参加することで、北海道・北東北の美しい自然を体感できる素晴らしい機会となります。

キャンペーン概要



キャンペーン参加者は、HACの就航地である全9空港に設置される『ラビット・ユキネ』のフォトパネルと記念撮影を行うことができます。各就航地の特産品を模した新しいフォトパネルでは、ラビット・ユキネと一緒に楽しい写真を撮影し、SNSでシェアすることをお勧めします。さらに、フォトパネルでの撮影後、搭乗した方には特製キーホルダーが贈呈されます。

特製キーホルダー



特製キーホルダーは出発地のご当地イラストを使用したデザインで、その場でもらえるため、旅行の思い出として大変人気です。掲示されたフォトパネルと相まって、北海道の特産品とともに素敵な旅行記録を残すことができます。ただし、キーホルダーは先着順の配布となっており、無くなり次第終了となるため、早めの参加が推奨されます。

抽選で豪華賞品も!



さらに、このキャンペーンでは、エコなプロペラ機ATR42-600型機に搭乗した方から抽選で、往復航空券や『雪ミク』コラボグッズなど豪華賞品がプレゼントされるチャンスもあります。これにより、参加者は旅行を楽しみながら、特別なラッキーにも恵まれるかもしれません。

環境保全を目指す取り組み



ラビット・ユキネは、北海道の環境保全意識を高めるために空港の脱炭素化などの取り組みを進めるHACと一緒に活動を行います。自然に優しい空の旅を提供することで、持続可能な未来へ向けたサポートも希望しています。

Domingoの活用で旅をサポート



旅行を計画する際は、クリプトンが運営する情報メディア「Domingo」を活用することをお勧めします。「Domingo」では、道内のイベント情報やスポット情報が続々と発信されており、特にHAC就航地の魅力を知るのに役立つでしょう。アプリをダウンロードすることで、北海道の魅力を存分に楽しむことができます。

お問い合わせ



本キャンペーンや「ラビット・ユキネ」に関する問い合わせはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のローカルチームまで。また、プランの詳細が気になる方はHACの公式サイトをご覧ください。冬の北海道をぜひご堪能あれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
住所
北海道札幌市中央区北三条西4丁目1-1日本生命札幌ビル11F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 札幌市 ラビット・ユキネ HAC

Wiki3: 北海道 札幌市 ラビット・ユキネ HAC

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。