オープンロジが物流支援
2025-03-25 10:24:11

料理系YouTubeクリエイターの物流をオープンロジがサポート開始!

オープンロジが料理系YouTubeクリエイターの物流を担当



株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区)は、テクノロジーを駆使した物流サービスを展開しており、最近では人気料理系YouTubeクリエイターの公式オンラインストア「かねこ道具店」の物流業務を受託しました。これにより、同クリエイターの多様な商品を効率的に扱うことができるようになります。

オープンロジの特徴と強み


オープンロジは、「サイロ化された物流をネットワーク化し、データを活用してモノの流れを革新する」というビジョンを持ち、物流フルフィルメントプラットフォームとしてサービスを提供しています。最近では、様々な業種の企業からの信頼を得て、導入アカウント数は約13,000に達しています。オープンロジの強みは、以下のような機能にあります。

  • - 柔軟な管理体制: オープンロジは、出荷管理が必要な日持ちする商品や、割れ物などの扱いも考えた細やかな物流管理が可能です。これにより、商品特性に適した保管や梱包を行い、国内・海外への配送手配をスムーズに実施しています。

  • - 一元管理システム: Shopifyとの連携が可能で、国内外の配送を一元的に管理できるシステムを採用しています。これにより、海外配送も国内配送と同様に柔軟に対応できるのが大きな魅力です。ユーザーは専用のシステム画面上で入出庫や賞味期限の管理が行えるため、効率的な運用が可能です。

  • - オリジナル梱包資材: 各商品に合った梱包資材を用いることができ、商品が損傷することなく顧客に届けられるよう配慮されています。

Carry Onについて


このプロジェクトは、株式会社Carry On(本社:東京都渋谷区)の協力を得て進められています。Carry Onは、YouTubeクリエイターの商品の複数チャネルでの販売や海外への拡販を目指し、物流アウトソーシングを検討しており、オープンロジの機能を高く評価しています。

Carry Onの代表取締役である高田樹氏は、「オープンロジとのパートナーシップを通じて、かねこ道具店の物流を効率化し、新たな市場開拓を進めることができると期待しています」と話しています。

今後の展望


オープンロジは、今後もYouTubeクリエイターの商品販売を物流面から支援していく方針であり、さらなるサービスの向上に努めていくとしています。クリエイターの成長を叶えるサポートを行い、双方にとってウィンウィンの関係を築いていくことに注力しています。

さらに、オープンロジはグローバルなECプラットフォームであるShopifyだけでなく、ecforceやネクストエンジン、STORES、BASEといった他のECカートとのAPI連携で自動出荷を実現しています。また、越境ECのハードルを低くするために、Global-eとの連携により関税や決済の最適化も行っています。

まとめ


オープンロジとCarry Onの提携は、人気YouTubeクリエイターの成長を促し、より多くの視聴者に料理を通じて楽しんでもらう機会を提供するものです。公式オンラインストア「かねこ道具店」は、これからの展開に期待が高まります。

かねこ道具店のオンラインストアはこちら

詳細:


画像1

会社情報

会社名
株式会社オープンロジ
住所
東京都豊島区東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
電話番号
03-6369-9331

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。