宮古島音楽フェス開催
2023-03-15 11:00:02
宮古島「かたあきの夜明け」音楽フェス開催!豪華アーティストが集結
宮古島で豪華アーティストが集結!音楽フェス「かたあきの夜明け」
沖縄県宮古島にあるリゾートホテル「かたあきの里」で、2023年3月26日(日)に音楽フェスティバル「かたあきの夜明け」が開催されました。モンゴル800のキヨサクさん、かりゆし58の前川真吾さん、Def TechのShenさん、Rude-αさんなど、人気アーティストが多数出演し、来場者500名以上を動員する盛況となりました。
「かたあきの里」と「宮古島革命」
「かたあきの里」は、2010年春の開業以来、赤瓦屋根の木造住宅9棟からなる宿泊施設として、多くの観光客に親しまれてきました。2022年10月には、宮古島出身の若き起業家、砂川浩平さんが代表取締役となり、事業承継。リニューアルを機に、約100坪の中庭を生かした音楽イベントを初めて開催。その成功を受けて、今回の「かたあきの夜明け」が企画されました。
砂川さんは、イベントの目的を「かたあきの里の成功」や「イベントの成功」ではなく、「宮古島革命」と語ります。豪華アーティストの音楽を通して、宮古島の魅力を国内外に発信し、地域活性化に貢献したいという強い想いが込められています。
イベント概要
イベントは15時30分からスタート。宮古空港から車で10分、下地島空港から車で30分というアクセス抜群の立地も魅力です。チケットは前売券4500円、当日券5000円で、「かたあきの里」フロント、モバイルアプリ、全国のファミリーマート、e+で購入可能でした。
アーティストラインナップ
豪華アーティストのラインナップは、来場者にとって大きな魅力の一つでした。各アーティストの個性豊かなパフォーマンスが、宮古島の夜空の下で響き渡り、来場者を熱狂の渦に巻き込みました。
「かたあきの里」の魅力
「かたあきの里」は、山形産金山杉と沖縄赤瓦を使用した、伝統と自然が調和した空間です。夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境に加え、網戸完備で夏の夜風を楽しむこともできます。各棟には自炊設備があり、大野山林での森林浴や野鳥観察、近隣の体験工芸村でのクラフト体験なども楽しめます。
まとめ
「かたあきの夜明け」は、単なる音楽イベントではなく、宮古島の魅力を発信し、地域活性化を目指す一大プロジェクトでした。豪華アーティストの音楽、自然豊かな環境、そして熱い地域住民の思いが一体となり、忘れられない一夜を創り出しました。今後の「かたあきの里」の展開にも注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
株式会社かたあき
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1186-1
- 電話番号
-