DREAMSCAPE開催!
2024-04-15 10:10:01
新進気鋭のゲームクリエイターを支援!「DREAMSCAPE」開催決定!
新進気鋭のクリエイターを支援する「DREAMSCAPE」
2024年4月26日、ゲームクリエイター達の新たな才能を広く世に知らしめるイベント「DREAMSCAPE」が、NTT西日本運営のQUINTBRIDGEにて開催されます。このコンテストは株式会社トライシステムが初めて手掛けるもので、インディーゲームの可能性を示す重要な舞台となります。
イベントの概要
「DREAMSCAPE」は、インディーゲームデベロッパーにとって夢の舞台とも言えるコンテスト。実力のあるデベロッパーが自身の作品をプレゼンし、著名なプロデューサーやインフルエンサーとともに選ばれた作品は、世界への進出を果たすことになります。このように、次世代のエンターテインメント創造に寄与することを目指しています。
当日は、数多くの応募作品の中から選ばれた6つのゲームタイトルが一次審査に通過しています。具体的には、以下の作品が名を連ねています。
1. 兎忍~Tonin~
2. アクアリウムは踊らない
3. Gift
4. 黒ニ狂/CHRONICLE
5. ReTAKE
6. Rebirth Clock
これらの作品は当日、試遊可能な展示スペースにて披露され、参加者は実際にその魅力を体感できるチャンスがあります。これにより、クリエイターがどのように独自の世界観を構築し、プレイヤーを引き込むのかを体感できます。
支援プログラムについて
「DREAMSCAPE」では、2回の審査を経て優秀な作品に選ばれたクリエイターに対して、継続的な支援が行われる予定です。この支援は単発的な終わり方をせず、クリエイターとともに成長を追求する伴走型としています。この点が、他のコンテストとは一線を画す特徴です。
ゲスト審査員の面々
審査員も豪華で、最上もが、沢村俊介、松井ムネタツの3名が参加します。彼らの専門的な視点やフィードバックから、多くのクリエイターが学ぶ機会も多いことでしょう。
主催者の想い
主催である株式会社トライシステムの代表取締役竹内氏は、第一回の開催に向け多くの応募が集まったことに感謝の意を表しています。それによって、より多くのクリエイターがこのイベントを通じて成長することを期待しています。彼はこの「DREAMSCAPE」がインディーゲームデベロッパーにとって特別な場となるよう取り組んでいると話しています。
まとめ
現代のゲーム業界は日々進化しており、次世代の魂をもつクリエイターはその中心的存在となります。この「DREAMSCAPE」が、新たな才能が発掘され、より豊かなゲーム文化が形成される一助となることでしょう。参加者や興味を持つ皆さんは、ぜひ会場に足を運んでください。多くの素晴らしい作品があなたを待っています!
会社情報
- 会社名
-
株式会社トライシステム
- 住所
- 福井県鯖江市石田上町42-1-3
- 電話番号
-
080-8692-8904