ハラスメントの新刊
2019-10-18 13:36:42
ハラスメントのグレーゾーンを理解し、現場力を高める新刊書の登場!
ハラスメントの理解を深める新たな書籍
2019年10月4日、株式会社インプレッション・ラーニングから新たに発売された書籍『現場で役立つ!ハラスメントを許さない現場力と組織力』は、ビジネス現場におけるハラスメントのグレーゾーンに焦点を当てた内容になっています。この書籍は、ハラスメントに対する正しい知識を広め、現場の管理職や従業員が抱える課題を解決するためのヒントを提供することを目的としています。
ハラスメントのグレーゾーン
ハラスメントとは、一般には許されない行為ですが、その中には一見問題がないように思えながら、実はグレーゾーンに該当する事例も存在します。本書では、著者の鈴木瑞穂氏が、実際の職場で起こり得るハラスメントの事例を挙げており、その中には出身や外見を褒める行為がセクハラと見なされたり、危険な場面での叱責がパワハラとされるケースも含まれています。
書籍の中では、具体的な事例を通じて、どのように対処すべきかを解説しています。たとえば、ある管理職が部下の髪型を褒めることがセクハラとされる事例についての質問から、他の管理職でも同様の疑問を持つケースが存在します。このようなグレーゾーンの曖昧さは、多くの職場で問題視されています。
調査結果も示す現場の現状
厚生労働省の調査によれば、パワーハラスメントの問題に直面した際、対応が難しいと感じる企業が多いことが分かりました。特に「パワハラと業務上の指導との線引きが難しい」と答えた企業は64%に及び、管理職が弱腰になることや、コミュニケーションの不足が問題との指摘もあります。このような背景がある中で、鈴木氏は著書を通じて、ハラスメントの理解と対策を促進し、職場の現場力を高めたいと考えています。
書籍の内容と構成
本書は、以下の章立てで構成されています:
1. ハラスメント問題対応の目の付けどころ
2. セクハラ問題の理解
3. パワハラ問題の理解
4. ハラスメント問題に対する現場力
5. ハラスメント問題に対する組織力
各章では、実際の事例を交えながら、ハラスメントに関する法律や企業としての責務についても解説されています。特に、企業におけるハラスメント問題の放置がもたらす悪影響や、組織力を高めるための具体的な施策についても記載されており、その内容は非常に実用的です。
書籍の購入情報
書籍は日本経済新聞出版社から発売され、価格は1,600円(税別)です。
会社の紹介
株式会社インプレッション・ラーニングは、東京都中央区に本社を置く、ハラスメントに対する正しい理解をインプットする研修を提供する会社です。研修の内容は、パワハラやセクハラにとどまらず、幅広いテーマに対応しています。
この新刊書が、日本のビジネスシーンでハラスメント問題を解決する手助けとなることを期待しています。
会社情報
- 会社名
-
株式会社インプレッション・ラーニング
- 住所
- 東京都中央区京橋1-14-9 依田忠ビル5F
- 電話番号
-