藤巻亮太主催の「Mt.FUJIMAKI 2024」が終了、全国ツアーも発表
藤巻亮太が2018年に立ち上げた野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI」が、2024年も山梨県で開催されることが決まりました。彼の地元への愛と音楽での地域活性化の想いで始まったこのイベントは、毎年多くのファンに支持されています。なんと今回は会場に約5,000人が訪れ、多くの感動が生まれました。
フェスの特色と魅力
「Mt.FUJIMAKI」は、音楽だけでなく山梨の地域資源を生かした食材を活用したフードエリアも設置され、訪れる人々に豊かな体験を提供しました。「人」、「音楽」、そして「自然」が一体となったこのフェスは、参加者たちが互いに楽しむ姿が印象的でした。開催については、地元中学校のビッグバンドによるオープニング演奏や村長の歓迎の言葉から始まり、藤巻自身の弾き語りが特別な雰囲気を生み出したといいます。
参加アーティストの多彩なパフォーマンス
出演したアーティストたちも個性豊かでした。Reiのクールな演奏、家入レオの心に残る歌声、斉藤壮馬の情熱的なパフォーマンスが続く中、氣志團が提供したエンターテインメント性溢れるステージは観客を魅了しました。さらに高橋優の弾き語りや、flumpoolのダイナミックなパフォーマンスが会場の熱気を一層高め、木村カエラが続けて出演したことで、特別な一日が心に残りました。
藤巻亮太は自身のパフォーマンス時に、毎年集まる素晴らしいアーティストと共にこの場にいることの感謝を語り、音楽が持つ力を改めて実感したとのことです。「レミオロメン」からソロ活動に至るまでの思いについても触れ、地元・山梨と向き合うことで自身のアイデンティティを見つけたと語りました。彼の言葉は参加者の心に響いたと同時に、一体感を生み出しました。
次へのステップとツアー計画
「Mt.FUJIMAKI 2024」の熱気はそのまま、藤巻は来年の大規模な全国ツアー計画も発表しました。「藤巻亮太 Live Tour 2025」として、次の4月には全国7か所での公演を行います。北海道から始まり、仙台、名古屋、広島、福岡、大阪、東京と広がる予定です。それぞれの場所でどんな感動が待っているのか、多くのファンの期待が寄せられています。
【公演日程】
- - 2025年4月4日(金)北海道・札幌ペニーレーン24
- - 2025年4月6日(日)宮城・仙台Rensa
- - 2025年4月11日(金)愛知・名古屋ダイアモンドホール
- - 2025年4月13日(日)広島・広島クラブクアトロ
- - 2025年4月18日(金)福岡・福岡DRUM LOGOS
- - 2025年4月20日(日)大阪・GORILLA HALL OSAKA
- - 2025年4月24日(木)東京・Zepp DiverCity (TOKYO)
このツアーのチケット詳細は藤巻の公式サイトにて発表されていますので、ファンは要チェックです。このイベントそして旅行の中で、藤巻亮太の音楽が持つ力を感じてみてはいかがでしょうか。